dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脂肪が増えてきた体を改善したいと思い、ジムに通おうかと考えている者です。大学のジムに通っていたのですが、自己流だとなかなか脂肪が落ちず、その一方で筋肉が少々ついたため固太りっぽくなってしましました。そこでパーソナルトレーナーがついてくれるジムとかはご存知ですか?現在、最寄り駅に山手線が通る荒川区在住なので山手線沿線のジムを教えていただければ幸いです。

また、ティップネスなどの大手ジムのHPを見たりすると「個人カウンセリングあり」と記載されていたりするのですが、これはパーソナルトレーニングのことなのでしょうか?

A 回答 (3件)

昔スポーツジムに勤めていて現在は趣味でパーソナルトレーナーさんにお世話になってます。


ジムの個人カウンセリングはジムスタッフによるもので、パーソナルトレーナとは別の場合が多いです。
パーソナルトレーナーは育成セミナーなどに通っている人で体に対する知識が豊富です。
ジムスタッフの場合は業務の一環である程度の知識があっても応用力がパーソナルとは違うと思われます(勤務年数や個人の意識で差がある)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。大変参考になりました。

お礼日時:2006/06/07 01:16

>ティップネスなどの大手ジムのHPを見たりすると「個人カウンセリングあり」


については、No.1の方の回答の通りだと思います。入会後、初めてトレ・メニュー作成にあたっては無料かもしれません。
しかし、本当のパーソナル・トレのことではありません。

荒川区から山手線沿いのジムで、パーソナル・トレーニング希望なら。
大塚のゴールド・ジムが本格派だと思います。

また、都立の体育施設(東京体育館・東京武道館など)のジムは格安に利用できます。公共施設の場合、ネット上などでまず、パーソナルトレーナーを見つけて契約しておいて、場所として公共ジムを使わせてもらう形になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。とてもためになりました!

お礼日時:2006/06/07 01:17

こんばんは、



>また、ティップネスなどの大手ジムのHPを見たりすると「個人カウンセリングあり」と記載されていたりするのですが、これはパーソナルトレーニングのことなのでしょうか?

の、「個人カウンセリング」は恐らくは(ジムにより定義が異なると思いますが)、「個人インタビューや体力測定を実施してご希望にあったメニューを作成いたしますよ~」という意味だと思います(もちろん有料)。その先、メニューに従ってトレーナーつきのパーソナルトレーニングをご所望であれば、その分は別料金で請け負ってくれると思いますよ。ただ大手のジムだと料金が時間制(30分毎に○○円でチケットを購入させられたり)という場合もありますから、その辺はよく確認した方がいいと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変ためになりました。

お礼日時:2006/06/07 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!