No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電柱は設置者(電力・通信事業者等)は自主的に定期点検を実施しています。
その点検で問題あり(傾斜・劣化・損傷等)と判断すれば、措置(建替・補修)をとります。点検周期は事業者によって異なると思います。目で見て不安だなぁと思える状況であれば設置した事業者に相談するのが良いでしょう。実際コンクリート電柱は通常30~40年程度は使用できますが、設置環境(架線の敷設状況・強風発生・海に近い等)に大きく左右されます。しかし、少なくとも設置後数年で危険な状態になるようなことはほぼないと思います。敷地外に移設することに関しては、例えば国・県・市・町道等への移設は行政の許可(事業者経由で)が必要になりますが、最近はなかなか認められないため、電柱は宅地へ建てざろう得ない状況です。移設する場合は他の宅地や私道がターゲットとなると思います。
No.2
- 回答日時:
建築士です。
これって敷地内にある電柱のことですか?
それなら、NTTか電力会社かどちらかに言えば
どかしてもらえるんですけど。
どちらの電柱か確認してください。
もし、敷地外の電柱で工事のときの自分の家への影響を気にしておられるのでしたら
工事のとき注文をつければ良いのです。
相手には、元通りにする義務があります。
自信はありませんけど
一般的に、鉄筋コンクリートの耐用年数から考えるなら
50年くらいでしょうが、実際もっと早く取り替えているようですね。
神戸地震以降、電柱の敷設換え工事を見かけるようになりました。
ちなみに大正12年10月、函館に建てられた電柱が
現存する最古のコンクリート電柱です。
この回答への補足
ありがとうございます。たしか,電力所有だったと思います。新築時に,電柱は宅内敷設が当然だと言われました。
取り除くことが,出きるのでしょうか。その場合,宅外に敷設しくれるのでしょうか。まわりは,すべて,宅内敷設です。電磁波等の心配もしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション ◆田舎の古民家再生。 元々、土台•大黒柱等は劣化しているのに、 DIY等でリフォームして、 耐久性等 5 2022/08/13 04:13
- リフォーム・リノベーション 新築そっくりさんでリノベーション出来るかどうか、教えて下さい。 築48年の建売の木造モルタル住宅です 5 2022/08/27 11:36
- 一戸建て 新築建売の瑕疵保険について 1 2022/08/30 21:58
- 建設業・製造業 鉄塔の下の敷地の使用 2 2022/10/10 09:36
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- 工学 鉄筋コンクリート造りとはいえ、電磁波は大丈夫か 9 2022/11/09 13:03
- 損害保険 新築戸建ての火災保険にて、安いのはどこがおススメですか? 5 2022/11/12 14:34
- 確定申告 住宅ローン控除の適用可否について 3 2022/12/05 17:48
- 一戸建て 鉄骨木造住宅の例はあるか? 5 2023/03/01 15:50
- 建築学 なぜ中国の都市計画は素晴らしいのですか? 17 2022/03/28 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電柱の支線
-
この建造物何かわかりますか?...
-
NTT柱の移設費なぜ申請者負担?
-
電柱の移設について NTTの電柱...
-
街灯をつけて欲しいけどどこに...
-
電柱の支線を不要にしたい
-
道幅2.4メートルの道へ曲がれるか
-
電柱の移設費用
-
電柱が道路側に出すぎています
-
100%国産石川島播磨重工開発し...
-
電柱の移動・撤去について
-
地域のゴミ当番(カラスよけネッ...
-
敷地内に電柱を立てるのを断りたい
-
NTTから電柱の移動を頼まれまし...
-
電柱からベランダまで1メート...
-
NTT電柱をゆずってもらい、TVア...
-
電柱にソーラーパネル 何?
-
電柱の耐用年数は,何年?
-
電柱の立て替えは同じ場所にで...
-
街灯の移設について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電柱の支線
-
電柱を我が家の真横に設置され...
-
電柱の支線を不要にしたい
-
地域のゴミ当番(カラスよけネッ...
-
家の前の街灯が眩しい
-
電柱の移設について NTTの電柱...
-
NTT柱の移設費なぜ申請者負担?
-
自宅の敷地内に隣家の電線が・・・
-
道幅2.4メートルの道へ曲がれるか
-
敷地内の電柱設置は断れないか?
-
私の土地の上空に裏の家のケー...
-
NTT東日本添架料について
-
街灯をつけて欲しいけどどこに...
-
電柱の耐用年数は,何年?
-
隣の家が電柱を移動することに...
-
電柱の立て替えは同じ場所にで...
-
公道電柱の移動について質問です。
-
電柱からベランダまで1メート...
-
NTTから電柱の移動を頼まれまし...
-
敷地内の電柱を移動する際の隣...
おすすめ情報