
「所得税法では事業所得が300万を超える場合、総収入、仕入れ、必要経費を帳簿に記録し、一定期間保存しなければいけない」と手紙が来て、帳簿の説明会をするとの案内がありました。
仕事の内容からして、委託での検針作業なので仕入れとかないし、経費もガソリン代など車両関係だけです。
こんなこといわれたの初めてです。
毎年、記帳はしてませんがレシート、請求書などとっておいて白色申告してます。
税務署のホームページで計算をしてるので間違ってないと思うのですが、「青色申告しなさい」って聞こえるのですが、白色ではだめなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>記帳はしてませんがレシート、請求書などとっておいて白色申告してます.それなら青色と同じですから、青色おおすすめします。
青色の場合は、記帳に基づいていますから税務署の言いなりにならずにすみます。青色の特典はあなたの場合ほとんどないのですが記帳の数字は正しいものとしてあつかわなければいけませんのでその点気楽です。白の場合は何かと疑われます。本来記帳は青白かかわらず必要なものですから損はないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告…こんな時誰に相談しますか? 6 2022/04/16 17:32
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 個人事業主・自営業・フリーランス ココナラの白色申告についてです。 個人事業主になったばかりですが、今回は白色申告をしようと思います。 4 2023/01/17 20:22
- 確定申告 簡易帳簿の支出について 5 2023/02/14 16:33
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託受託者は開業届を出すべきでしょうか? 4 2023/02/01 17:41
- 会計ソフト・業務用ソフト 青色申告の申告書作成可能な 会計ソフトで、いちばんコストパフォーマンスのいいソフトはどれでしょうか。 1 2023/04/03 19:10
- 消費税 インボイス制度と雑所得 2 2022/08/25 13:22
- 確定申告 白色申告から青色申告に変えた場合の納税額を教えてください。 10 2022/04/25 10:59
- 確定申告 確定申告について休日のパート収入の所得をなくしたいです。 4 2023/02/17 13:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏帳簿って、何のために作る?
-
白色確定申告の帳簿に使うのは...
-
個人事業主の領収書の宛名、家...
-
事業用の預金・現金出納帳なし...
-
納税が0円の場合、納付書はどう...
-
昨期以前の帳簿に誤りがあった...
-
初めての青色申告。
-
青色確定申告の帳簿入力
-
事業所得/不動産所得を得る個人...
-
所得税と企業会計原則
-
個人事業主で5万円の賞金を獲得...
-
青色申告について。やよいのソ...
-
競艇の税金、申告について
-
★個人事業主の超初心者経理★
-
青色申告に必要な書類について
-
青色申告複式簿記で作成必要な...
-
つぶれた店の税務書類は捨てて...
-
青色申告の帳簿について
-
通帳(コピー)提出は必須?
-
帳簿に記載する項目
おすすめ情報