重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「所得税法では事業所得が300万を超える場合、総収入、仕入れ、必要経費を帳簿に記録し、一定期間保存しなければいけない」と手紙が来て、帳簿の説明会をするとの案内がありました。
仕事の内容からして、委託での検針作業なので仕入れとかないし、経費もガソリン代など車両関係だけです。
こんなこといわれたの初めてです。
毎年、記帳はしてませんがレシート、請求書などとっておいて白色申告してます。
税務署のホームページで計算をしてるので間違ってないと思うのですが、「青色申告しなさい」って聞こえるのですが、白色ではだめなのでしょうか?

A 回答 (1件)

>記帳はしてませんがレシート、請求書などとっておいて白色申告してます.それなら青色と同じですから、青色おおすすめします。

青色の場合は、記帳に基づいていますから税務署の言いなりにならずにすみます。青色の特典はあなたの場合ほとんどないのですが記帳の数字は正しいものとしてあつかわなければいけませんのでその点気楽です。白の場合は何かと疑われます。本来記帳は青白かかわらず必要なものですから損はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
家計簿?書くのは三日坊主なんでレシートためとくほうが楽なのですが・・・。
がんばってみます。

お礼日時:2006/05/31 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!