アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は中学時代ソフトテニスをしていたのですが、高校にソフトテニス部がないのをきっかけに硬式テニス部に入部しました。
僕はバックハンドはシングルハンドがいいのですが、軟式の時と同じ感じに打っている感じだとホームランしてしまいます(泣)

僕としてはエナンのような片手バックがほしいのですが(いいから変だケド)何かコツはないですか?
≪コートの端からエースが狙えるような。。。≫
また、夏の大会で使いたいのですが早く習得するにはどうすればいいか教えてくれたらうれしいのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

軟式と硬式では打球感が大きく違います。


僕も、硬式をやってから軟式をやったのですが、バックが全然できなかったです。
硬式はボールを擦るような感じで軟式はボールをたたくような感じです。
なので少しでもめんが上に向いているとホームランしてしまいます。
もっと面を下に向けて膝を曲げて膝より下の位置で打ってみてください。
    • good
    • 0

まずはボールつきを行って、面の感覚を得ましょう。


その面の感覚を使いながら、今度はサービスライン内でミニラリーを行います。まずは当てるだけでいいです。徐々に振り切れるようにしていきます。

コツとしては、打点だとおもいます。必ず右足よりは前で打ちましょう。また打つ前にあらかじめ、左手を使って面を作ってから打ちましょう。

参考URL:http://tennis777.seesaa.net/
    • good
    • 1

これは、軟式経験者に多いいわゆる「横振り」から来るものだと思われます。


ソフトテニスのスイングは、テイクバックのとき左手をラケットに添えず、ラケットを肩の高さに引き、これを水平に方の高さに納めるように振ります。これを「横振り」といいます。
これに対して、硬式では、いわゆる「縦振り」という振り方をします。これは、左手をラケットに添えて腰の辺りにラケットをセットします。そして下から上へと振るということがポイントです。これによりボールに縦回転がかかり、コートに落ちるようになります。
ある程度硬式のフォームを見ているので、まったくのソフトテニスのフォームの方はあまり見ませんが、名残りとしての水平なスイングが残っておられる方は大変よく見かけます。このフォームですと縦回転が掛かり難く、フラットに飛んでホームランします(球速は速いですが)。
雑誌「スマッシュ」の2006年2月号にこのことが書かれており、とても参考になりました。
最近のプロの方のバックハンドは振りが大きく(ご質問者の書かれておられるエナン選手などは特にそうですね)、一見すると横に振っているかのように見えますが、しっかりと確認すれば下から上へのスイングが基本になっていることが分かります。
ですので、最初はプロのような大きなスイングを控え、下から上のスイングが視界の中に収まるように打つと安定したバックハンドが身に付くと思います。
    • good
    • 1

>確かにラケットは持ち替えていましたが、いつも同じ面で打ってました!これはよくないのでしょうか?



普通は違う面になりますが、ラケットを回しすぎれば結局は同じ面に
なります。
やっぱ、違う面で打ちましょう。

>ラケットのグリップの握り方は何が適していますか?
自分の打点で面が地面に垂直になるような握りにしましょう。

>あと、サーブや、高いボール、深いボールがうまく打ち返せないのですがコツはないですか?

どれも難しいボールばかりなので、質問のやり取りから想像するに
今のレベルではまだ打てなくても構いません。

>サーブ
コンパクトに当てて大振りしないようにしましょう。
スライス気味に返した方が簡単です。

>高いボール
少しずつ高い打点に慣れていくしかないと思います

>深いボール
ショートバウンドで返す、ライジングで返すことで対応しますが、
かなり難しいと思いますよ。
    • good
    • 0

NO2です。


まずNO3さんのおっしゃってるように、ちゃんと硬式の打ち方をしてますか?
ソフトテニスのバックはフォアと同じ面で打ちますが、硬式はフォアと逆の面で打ちますよ。
これが出来てないとどうしようも無いです。

ネットが多いとのことですが、ボールの上にラケットをかぶせて無理に順回転を掛けようとしてないですよね。
インパクトは前の足より更に30cmくらい前になりますよ。
ファアよりかなり前のイメージです。

インパクト時にラケットが地面と垂直になっていて、腕の振りが下から上であれば、頭で考えても分かりますが、ネットすることはなく必ずホームラン気味になるはずです。
そして、実際には上へのスイングによってボールに順回転を掛けボールをコートに落とします。
強打はガンガンに出来ます。過去に世界を制したトッププレーヤーの上位の選手は全て片手打ちです。
決して両手がダメと言う意味ではなく、片手もすごいと言いたいだけですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

今日はたくさんホームラン打ちましたよwwでも確実に成長しているのが実感できます!

確かにラケットは持ち替えていましたが、いつも同じ面で打ってました!これはよくないのでしょうか?
あと、「今頃か?」とお思いになられるかと思いますが、ラケットのグリップの握り方は何が適していますか?
あと、サーブや、高いボール、深いボールがうまく打ち返せないのですがコツはないですか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2006/06/01 21:03

たぶんですが、手の甲が体側で、手首が相手側になるように手を振っているのではないのでしょうか?


軟式経験者はラケットの同じ面を使いがちなので手首を返し忘れる人が多いです。
裏拳を下から繰り出すような感じで打つともう少しパワーが伝わりやすいと思います。

この回答への補足

多分その通りだと思います!軟式経験者である僕はラケットの同じ面を使い、手首を返していないです。
手首を返すというのはどうにするのを手首を返すというのか教えていただけたらと思います。 
知識不足で申し訳ありません(泣

補足日時:2006/06/01 22:18
    • good
    • 0

ソフトテニスの経験があるとのことですが、インパクトのときに肘が曲がっていませんか?


肘を伸ばすと硬式っぽくなります。
また、手首を立ててラケットヘッドを下に落とさず、地面と平行になるような感覚で打ってください。
実際にはヘッドの重みで下に落ちますが。

あと、インパクトの直前までラケットのグリップの方からボールに向かっていき、インパクトのときに一気にラケットヘッドをボールにぶつけます。

私はソフトテニスの経験はありませんが、ソフトテニスのバックハンドは、ラケットを引き出す感覚がある?と思うのですが、硬式はラケットをボールにぶつける感じです。
インパクトでラケット面が地面に垂直になっていれば、ラケットを大きく上に振り上げれば自然とトップスピンが掛かります。
最初はホームランになる感じがしますが、慣れは恐ろしいもので、そのうち自然とコートに落ちるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速今日試してみました。
試した感じですが、ネットが多く、ボールに力が伝わっていないような気がしました。それはインパクトの位置が悪いのでしょうか??また慣れれば強打したりちゃんと入ったりするものでしょうか・・・?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 20:22

こんばんわ。

私もよくホームランを飛ばしていました(苦笑

ラケットでボールを上から被せる(丸め込む)ようにドライブをかければコート内に落ちるようになりました。

もう試されているのでしたら、スイマセン・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しましたが、エナンやフェデラーのようなフォームにならないんです(泣 あと、爆発的なパワーが出せないんです(泣
フォームについては連続写真など見てもわからないので教えてもらおうとしたんですよww

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/30 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!