
流し台から臭いがして困ってます(臭いです)。
その対処方法を教えてください。
以下、私の境遇を書きます。
・ただ今一人暮。
・料理を作ったり、カップラーメンを食べたりしています。野菜のクズやカップラーメンの残り汁は流しに捨てます。
・流し台の配水管?をきれいにする、ビー球くらいの塊を入れましたが臭いは取れません。
・流し台の周りをしてみましたが、臭いはなくなりません。
以上、私の境遇です。
おそらく、配水管(パイプ)が原因だとは、思うのですが掃除の仕方がわかりません。
対処方法をご存知でしたらどなたかご教授ください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
流し台の排水だめを掃除してみてください。
ゴム手袋をして、中性洗剤をつけた古いスポンジなどでごしごしこするだけで結構です。
そのあとで『パイプマン』などのパイプ洗浄剤をつかうとかなり違うのではないでしょうか?
ふた付きの20Lくらいの生ごみ専用にするゴミ箱を買ってきて、ごみ袋をつけて野菜くずなどは捨てたほうがゴミだしもラクです。流し台のなかに三角バケツを置いておけば、カップラーメンの残り汁もこして、ゴミはこちらにすてることができます。
あと気休めですが、『無香空間』などの消臭剤をおいておくのもちょっとはちがうかもしれません・・・。
No.4
- 回答日時:
オークションで「排水管 洗浄剤」と検索して下さい、業務用の強力な薬品があります!私はこれでかなり解消しましたよ。
これで駄目なら業者さんにご相談してみたらいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
同じく、パイプユニッシュかパイプマンを使うと臭いは軽減されると思います。
私はパイプマンを使っていますが、顆粒タイプはあまり効果がありません。液体タイプの方がいいと思います。その前に、もちろん野菜のクズなんかは排水口の網などで受けて生ゴミとして捨てていますよね?細かい野菜クズだからと思ってそのまま排水口に全部捨てていくのは臭いの原因です。
パイプマン等でも効果がない場合は配水管の劣化などの問題になってくるのでプロに頼んだ方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
スーパーや薬局,ホームセンターでパイプユニッシュ(178~198円位)を購入し,数時間液を流しておきます.2回位やればきれいになります.時たま予防的に少し使います.
水が流れる時,ポコポコいうようになったらクリーナーかけ時です.
No.1
- 回答日時:
流し台には普通配水管がU字型に折り返してる部分があり,そこに水がたまって下水管からのにおいをとめます。
その部分がないのではないでしょうか?
ついていて当然の仕組みなので,アパートなら大家さんに相談してみると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カビと香料の混合?ムワッとする臭い 遠方で一人暮らし2年目の学生の娘がいます。帰省してくるといつも、 2 2023/08/11 17:56
- 掃除・片付け 台所に拒絶反応します。 特に2人の幼い子どもが、2~3時間置きに牛乳くれくれくれくれ煩いので、嫌々台 5 2022/04/03 15:12
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 掃除・片付け 流し台が臭う… 9 2022/05/14 11:44
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
- 車検・修理・メンテナンス 車内魚臭の取り方 ワゴンタイプの車に乗っています。 子供が魚釣りに行ってクーラーボックスに溜まった水 9 2023/05/14 10:34
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの修理について 3 2023/02/24 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
カラスってバックのファスナー...
-
築年数古い家に住んでいるとシ...
-
トイレ掃除と退去費用 汚い話で...
-
写真のような キッチン台の上に...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
一人暮らしをしている方にお聞...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
シンクのウロコと曇り、取れな...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
粘着剤の拭き取り
-
お風呂の換気扇の掃除について。
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇を回したときの排水溝の臭い
-
排水口から風が吹く。
-
誤って、排水溝にアボカドの種...
-
アパートの風呂場の排水溝から...
-
キッチンの排水口の悪臭
-
排水溝の臭いについて 最近魚の...
-
台所のシンク下の匂い
-
台所 キッチンの排水溝
-
流し台の排水溝パイプの交換
-
台所の排水溝の掃除をしたのに...
-
台所の水詰まり
-
部屋全体が生ゴミくさい 生ゴミ...
-
ユニットバスの排水つまって困...
-
キッチンシンクの排水トラップ...
-
ピーピースルー デオライト ど...
-
台所の排水口?からくさい匂い...
-
台所の排水溝の悪臭
-
流し台からの臭いがキツイです。
-
キッチンの排水溝の奥の「黒カ...
-
水道管からの匂い
おすすめ情報