dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エボIXに社外品のマフラーをいれたいのですが、
オススメなメーカーはありますか?
触媒後のオールステンタイプがいいんですが・・・。

今考えてるのは砲弾でBLITZかTRUSTのものです。
ちなみに、予算は7万円前後であれば嬉しいです。

A 回答 (2件)

初めまして!


IXなんて、羨ましいです。

さて、車の用途はどのような感じでしょうか?
工賃別で予算7万円のステンなら、結構選択肢があるように思います・・・

サーキット専用でECU現車まで展望するなら、メーカー問わず80φ以上でしょうし、町乗り専用なら、音量控えめで出口部のルックスやメーカー・ブランドの好みで選ぶことになりましょうし・・・。

CTのECU現車で社外マフラーを3種使いましたが、結局、太さやタイコの有無や構造の違いが、性能面で一番違いがあったように思います。(有名メーカーや値段の高い商品が高出力に繋がるわけではないと思います)

ブリッツやトラスト等の大手メーカーの物であれば、品質にそんなにバラつきはないと思いますので、用途に合わせたパイプ径で、好みの音(こればかりは、実際に取りつけている車の音や、音を公開しているサイトで比べるしかないですね)で選ぶのが良いと思います。

1年前のレブスピード(雑誌)には、藤壺のマフラー何本かのインプレの入ったDVDが付いてましたので、そのような物に出会えると良いのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答アリガトウございます☆

エボ9に乗るのは私の彼なんですが・・・。
結構ヒヤヒヤですよ(笑)
大変なのはこれから、って感じです。

彼はサーキットはやるつもりがないみたいなので、
町で乗り回す程度だと思います。

私には回答者様の書いてくださった内容がよくわからないのですが、
彼は「うんうん」と頷きながらわかりやすいと言っていました。

おかげさまで彼なりに、何か決まったようです。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/06/05 12:48

エボ7乗りです。


予算をもうちょっと奮発してフルチタンにした方が
絶対後悔しません。
重量が純正の半分以下ですからハンドリングが
激変します。
もう私はチタン以外は付けません。自分で交換する
時も楽ですし。
私も付けているJICのフルチタンでしたら
実売8万円台で購入出来ると思います。
もちろん車検対応ですから音も静かですし、砲弾型です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼(エボ9に乗るのは私の彼氏です)も色々考えて
今現在はフルチタンで探しているみたいです。

回答者様の情報は非常に役立ったと喜んでました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/05 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!