プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 いわゆるデスクチェアを買おうと考えています。
 安いものには安いなりの欠点が,高いものには高いなりのよさがあると思いますが,選ぶポイントはどこにあるのでしょうか。
 「長く座っていても疲れない」などは,ひとつのポイントだと思いますが,私などが考えると,椅子の高さ調節ができ,座る部分と背もたれが柔らかければ,それほど疲れない気もします。
 こんな単純な調子ですから,使ってみて初めて思い知ることが多いので,アドバイスを受けられればと思っております。
 勉強やパソコンの利用で机にむかいますが,一日の使用時間は,通常は1時間,多いときで4~5時間でしょうか。

A 回答 (4件)

デスクチェアーを選ぶ時、あまりふかふかの椅子はかえって疲れます。



また椅子の座の高さは自分の足の膝下の長さで決る物で、高さが調節できるのは自分にあっていれば必要ありません。

一番自分にとって使いやすい机の高さと椅子の座の高さは一番重要なことですが、あまり具体的に書いてある例がないので

私が使っている目安をご紹介しておきます。

仮に椅子の高さを42cmと仮定した時:

1)書斎または事務用デスクの高さ・・・+28~30cm=70~72cm

2)パソコン用デスクの高さ・・・・・・+18~22cm=60~65cm

*パソコン用の机が高い場合には椅子も上げないと使いにくくなり、そうすると背の低い方は足が床から離れて疲れます。

*私の場合、デスク・テーブルは市販品よりやや低く設定し家庭用では金属家具は極力避けます。

  (足置きのある椅子の場合はその高さがプラスされてよい)

・・・あくまでもテーブルトップと椅子の高さの【差】の関係ですから、例えば食堂では28cmが(私の)お薦めになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。返答遅れまして申し訳ありません。
 ふかふかの椅子はかえって疲れやすいというのは意外でした。デスクチェアという用途から考えるとそうなるのかもしれませんね。
 足が床につくということが,椅子の高さの条件ということですが,膝を曲げた角度が直角になるぐらいにと考えてよいのでしょうか。
 私の構想では,大きい机を買ってパソコンと勉強の兼用で利用しようと考えていたので,二つの用途によって理想の机の高さが変わってくるとは悩みどころです。ちなみに事務とパソコンの両方を使っている,職場での(差)を図ったら25cmでした。あいだをとっているなあ。

お礼日時:2002/02/26 08:07

椅子を選ぶ時の着眼点は「おへそ」にあります。


背もたれはその名の通り背中をもたせ掛けるものですが、作業を目的とする椅子の場合は「くつろぐ時の転倒防止」の役目と考えてください。

疲れない『背もたれ』の位置とは冒頭に言ったようにおへその位置の裏側に支持があるかどうかで決まります。
背中と言うよりも腰を支えると言った方が適当です。

長く座っていても疲れにくい椅子の条件は
1.お尻のホールド性
2.腰の支持点
の二点が重要です。
お尻のホールドは『固め』のクッションでしっかりとお尻を受け、部分的な圧力を生じないことが必要です。

また、腰の支持は面積としては手のひら程度もあれば十分ですので、自分のお尻の厚みによってその高さが異なります。
腰骨が当たって痛くない程度に堅いことが望まれます。

さらに、足が宙に浮いてもいけませんので、足が床なり足置きにおけることも注意してください。

椅子選びの最初は『机の高さ』です。
作業内容によって疲れない肘の高さが異なりますから、肘の高さを確保できる椅子が必要となります。
選ぶ順番を間違えないようにしてください。

腰に持病がある方は事務機器メーカーの出している高性能な椅子がよいと思います。
自分の体型に合わせて調整が可能だからです。
イトーキのバーテブラシリーズは、実際に一日中同じ姿勢で座って製図していた時に使っていましたが腰痛が解消されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。返答遅れて申し訳ありません。
 二つのポイントは私にとって考えもしなかったことです。参考にさせていただきます。机もこれから買おうと思っていたのですが,まず椅子からと考えていました。セットで考えなければいけませんね。
 予算がない中で大きい机を買おうとすると,ダイニング用のもので代用したり,ホームセンター等で組み立てられるものに,と考えてしまいます。長く使うならいいものとも思うのですが...。また,机についても質問出すかもしれません。そのときはよろしくお願いします。

お礼日時:2002/02/26 08:21

インテリアの勉強をしている学生です。



椅子選びは案外難しいですよね。
私が思うに、座面と背もたれの角度が結構重要に思います。
一時的使用する分には問題なくても、
長時間となると疲れなどが出る場合もあります。
私は長時間学校で座って授業を受けたりするのですが、
椅子があまり自分に合ってなかったようで、
腰痛を頻繁に起こすようになってしまいました。

椅子選び、よ~く検討してみて下さいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 使ってみないとわからないので買うときに迷うものは多いですが,椅子について
もお店で長時間座っているわけにもいきませんしね。

お礼日時:2002/02/26 08:26

  #1Eivisです、丁寧なお礼ありがとう御座います。



>足が床につくということが,椅子の高さの条件ということですが,膝を曲げた角度が直角になるぐらいにと考えてよいのでしょうか。

   直角より大きく鈍角になればなるほど疲れます・・・標準日本人で座の高さは40cm前後が快適でしょう。 

>私の構想では,大きい机を買ってパソコンと勉強の兼用で利用しようと考えていたので,二つの用途によって理想の机の高さが変わってくるとは悩みどころです。ちなみに事務とパソコンの両方を使っている,職場での(差)を図ったら25cmでした。あいだをとっているなあ。


   25cmで間をとっているというのは、あなたの体が自然に公約数的なものを求め、見付けていたということでしょう。

   提案としては、机が一つの高さならば(仮に70cm)座の高さが2段階に切り替えられれば良いという事でしょう。

   金属足でよければ5本足の安定したものが各社あると思いますが、足置きのついたものをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。ネットを覗くと10万円級の椅子などがあって,そういうものでないと疲れるのかなあ,などと思っていました。安価でよいものが買えそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/05 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!