
今度紹介予定派遣での面接があるのですが、息苦しくなるほど緊張してしまうのではないかと心配です。
(以前、派遣の顔合わせの際、派遣会社側が作成した私の職歴のレジュメを渡されてそれに書いてある職務内容を一つずつ説明していたのですが、そのレジュメ自体を説明するのに必死になってしまい、息も絶え絶えになるほど緊張してしまったことがあります。結局そこは不採用でした・・・)
自己紹介も、今までの職務内容を一つずつ説明していったらまた息苦しくなるほど緊張してしまうのではないかと不安です。
また、「質問はありますか?」「志望動機は?」と聞かれても本音では紹介予定の紹介の電話があって、いいかもって思っただけですので、なかなか思いつきません。
派遣の顔合わせの時にはこちらからの自己紹介を先にすることが多かったのですが、紹介予定派遣の面接でも自己紹介から始まるのでしょうか・・・
だとしたら今度は今までのようにレジュメをみて職務内容を一つずつ説明するのは緊張してしまうのでやめようと思うのですが、それだとどのように自己紹介していいのかわからないのです。
みなさんはどのように派遣の顔合わせ、または紹介予定派遣の面接の際自己紹介をしているのでしょうか。
渡されたレジュメを見ながらそれを詳しく説明していますか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
派遣会社の営業をしていた者です(^^)面接ってやはり緊張しますよね!
今回は紹介予定派遣ということですので尚更ですよね。
紹介予定派遣は今大人気ですので、希望される方が非常に多いのですが、それに対して仕事の数は一般派遣に比べかなり少ないのです。
ですから、たくさんの登録者の中から、あなたが選ばれたのですから、まずは自分のスキルに自信をもって下さいね☆
職務内容の説明は苦手だそうですが、やはり仕事内容の説明ははずせません。先方の担当者もあなたがどんな仕事に携わってこられたのか是非聞きたいはずです。
職務経歴書に書いてある内容とかぶってかまいませんので、あなたの言葉でもう少し具体的に経歴を説明できるよう、練習されてはいかがでしょうか?
また、経歴も大切ですが、やはり面接時の空気というか印象が大切です。緊張されるのは皆さん同じですので、面接は緊張するものと割り切って、なるべく笑顔でハキハキお話されることを心掛けて下さい。
面接の進行は会社によって違いますので、担当営業の方に聞いてみるといいでしょう。取引が長いのなら、どんな面接か営業マンは把握していますから。
質問は何でもいいと思いますよ。例えば配属される部署の雰囲気ですとか、女性は結婚しても働いているかとか。。特になければ「派遣会社の方から詳しく説明して頂きましたので、特にございません」でもいいですよ。
志望動機を聞かれることは少ないと思いますが、「仕事内容にとても興味があり、正社員前提のお話だったので、喜んでお引き受けしました」とかでいいんじゃないでしょうか?
派遣会社の営業さんも場の雰囲気が良くなるよう気遣ってくれると思いますよ!良い結果だといいですね。がんばって下さい☆
今日の午前中、面接が終わりました!
やっぱりドキドキしてしまいましたが、それでも以前よりかは幾分ましだったのではないかと思います。
営業のかたもとてもいい人で、本当に色々気をつかってくれて、ありがたかったです。
志望動機ですが、今回は聞かれなかったのですが、詳しく企業研究したような内容でなくてもOKだということですよね?大変参考になります。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、こんにちは。
私も今月は毎週のように面接に行き、そのつど緊張で声が震えてしまうようなあがり症です(笑)。
顔合わせ(面接)の際は、私の場合は下記のような点をこころがけています。
1.レジュメに書かれてないことを、自己紹介で付け加え自分をアピールする。
2.仕事への取り組み方、これまでの経験で学んだことなども加えて説明する。
レジュメには事務的なキャリアと保有資格が箇条書きになっているだけで、「その人らしさ」が伝わらないと思います。せっかく顔合わせの席なので、自分らしさをアピールすると良いと思います。
私の場合は、”特別秀でた資格やキャリアはありませんが、周囲からとてもマメで丁寧な仕事をすると言われたことがあります”とか、実際どれくらいの成果を上げたのかとか、その時派遣先がどのようなことを求めているかに応じて、アピール部分を替えるようにも心がけています。
一般事務でいいところに、キャリアを売り込んでも「オーバースキル」と言われてしまいますし、積極性やテキパキとした切り盛りを求められるところには、どれだけ仕事をこなせるか具体的な経験を交えて話すようにしています。
事前にある程度話すことをまとめておくのもいいと思います。
今回そのような方法で採用が決まりました^^。
頑張りましょうね。
あがり症って本当に厄介ですよね。。
私は自分らしさもアピールするのが苦手なんですよね、ほんとにもう、ダメダメです。
でも派遣先が求めていることをアピールする用意はしていこうと思います。
今回のご採用、あめでとうございます。
私もがんばります。
No.1
- 回答日時:
先日紹介予定の面接を受け、21日から就業予定の者です。
私もかなり緊張して面接に臨みましたが、
紹介予定なのですでに履歴書も職務経歴書も先方に
渡っており、それを見ながら、先方からの質問に答える
という感じでした。
志望動機は聞かれませんでした。
紹介予定ということで私は社員登用後の待遇を
質問したくてたまりませんでしたが、それはしない方がいいみたいです。
採用(?)の連絡を受けた時には確認しましたが。
企業によって違うかもしれないのでなんとも言えませんが、気を張りすぎずに頑張ってくださいね。
笑顔を出せるのが一番いいかと思います。
4003様
21日から就業とのこと、おめでとうございます。
先方からの質問に答えるという感じでしたら、こちらから一方的に今までの職務内容の説明をしなくてすむので幾分落ち着いてできそうです。どうかそうでありますように。。
質問に関してですが、社員登用後の待遇のこと意外で考えてみようかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 仕事探しはハローワークと派遣の同時進行は避けたほうがいいですか? ハローワークからの紹介で面接をする 1 2022/04/22 12:16
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 派遣社員・契約社員 2週間前くらいに派遣会社にバイト応募しました。 1週間前くらいにその派遣会社から仕事紹介されました。 4 2023/05/08 21:15
- 派遣社員・契約社員 派遣の職場見学 2 2023/05/22 13:07
- 派遣社員・契約社員 紹介予定派遣の求人について派遣会社によって時給が違うので困りました。 4 2023/05/02 04:00
- 派遣社員・契約社員 至急!紹介予定派遣で書類選考通って面接の連絡が来たけど気乗りしないから断りたい。 派遣会社との信用問 3 2023/02/16 12:13
- 派遣社員・契約社員 派遣で紹介してもらった会社を辞めようと思います。理由は、派遣元から聞いていた部署とは別の部署に配属さ 3 2023/03/01 02:01
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 2 2023/06/21 07:30
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について質問です。 派遣の求人検索を自分でやり応募するのと、派遣会社と電話面談をして派遣先の 2 2022/11/09 13:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社見学(面接)をドタキャン...
-
なかなか決まらない・・・
-
派遣の仕事について
-
派遣会社なのにアルバイト?
-
2社併行して仕事を決めるとき
-
紹介予定派遣について
-
派遣会社のかけもち。
-
先方書類選考の待機中
-
派遣会社の登録会と面接の違い...
-
派遣就労先面接時の履歴書コピー
-
就職活動中のものです。派遣会...
-
紹介予定派遣の応募について
-
これってどういうことでしょうか?
-
違う派遣会社2社、両方とも面...
-
顔合わせの結果
-
派遣の仕事に応募多数だった場...
-
派遣社員・このような場合どう...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
先日、オーガスタという派遣会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社見学(面接)をドタキャン...
-
2社併行して仕事を決めるとき
-
異なる派遣会社から同じ派遣先...
-
不採用の理由、嘘をつくことは...
-
★派遣先へ職歴・家族構成等の情...
-
派遣でコールセンター勤務です...
-
至急!紹介予定派遣で書類選考...
-
違う派遣会社2社、両方とも面...
-
派遣会社との面接
-
派遣スタッフなのに1人で顔合わせ
-
派遣の仕事に応募多数だった場...
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
初めての派遣会社登録を先週し...
-
コツを教えてください!!緊急...
-
本人の了承も得ず派遣先に履歴...
-
派遣会社なのにアルバイト?
-
派遣会社への不安
-
派遣は本社で面接するんですか...
-
派遣 口約束からの辞退
-
派遣、違法派遣会社でのバック...
おすすめ情報