dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆張りデイトレーダーの方に質問です。デイトレの場合、5分足を見ますが、超急落で大陰線を発生後は買いだと思いますが、その場合はたいてい特別買い気配になりますね。その場合は高値掴みになると思い、見送りますか?それとも買いますか?買う場合は成行注文で買いますか?それとも指値で注文をだしますか?成行の場合でも、値がつくまでは、約定しないのでしょうか?ストップ安になるような銘柄ではなく、たいした理由もなしに下げる場合の超急落は買いサインですが、その場合は特別買い気配になるパターンが多いですが、高値掴みを警戒して、見送りますか?みなさんなら、どうします?

A 回答 (2件)

私の手法では買わないことが多いですが・・・



>買う場合は成行注文で買いますか?それとも指値で注文をだしますか?成行の場合でも、値がつくまでは、約定しないのでしょうか?

特別気配を買う場合なら成行にしないとダメです。指値だと同値でも買えないことが頻繁にあります。一度特別気配になってしまえば、成行でも先に約定するわけではありません。大証・ヘラクレスの新システムでは特別気配になる前に成行で約定しやすいと思います。

>ストップ安になるような銘柄ではなく、たいした理由もなしに下げる場合の超急落は買いサインですが

たいした理由があるかどうかは後になってみないと分かりません。できるだけ慎重に行った方が良いですよ。急落を拾って首尾良く反転すればいいですが、そのまま一気にS安なんてことも珍しくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。成り行きでも先に約定するわけではないとは貴重な情報です。それから、そのまま、一気にS安ですか?たいていは反発しますよ。5分足チャートはそんなに裏切りませんけどね。(特に逆張りの場合の買いサインで前場寄り付きからの時間帯で1日1銘柄のみで深追いしない場合はね)東証1部のみの場合はね。新興市場には手だしませんので知りませんが。

お礼日時:2006/06/10 17:07

まずは、下げた理由が無いか確認するのが先です



悪材料が出て一気に投げた可能性もあるので
確認です

その後に買っても遅くない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/06/10 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!