
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのような鳥をヘルパーと言います。
ヘルパーとは,鳥の繁殖活動を手助けする両親以外の個体のことです。ヘルパーは,繁殖のつがいを形成できなかった未婚者や繁殖に失敗した個体などが子育ての手助けをし,雛に餌を運んで与えたりします。
多くの鳥で観察されていますが,ムクドリにもヘルパーがいるようです。餌が不足する等の環境がその要因の一つのようですね。
suiran2さん、ありがとうございました。
鳥も子育てを手伝う事があるのですね。我が家からは先週始めに7羽の雛が巣立ちしました。ヘルパーには自分の子供を持つ事ができずに不幸でしたが、親にとっては随分助かった事でしょう。
雨戸の隙間から日に日に育つ雛を見るのはささやかな楽しみでしたが、戸袋の中も外も汚くなってしまいました。来年は閉鎖する代わりに巣箱を置いてやろうかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 生物学 鳥類の精巣は体内にありますが、精子は40℃越えでも平気なのですか? 生殖能力 1 2023/08/04 17:53
- 生物学 サル科のメスは半分ほどボスの子を産み、半分は他のオスの子を産むのが良い? 繁殖戦略 5 2023/05/24 08:44
- 動物園・水族館 発情期があるのはメスのみなのですか? オスは季節なく発情中なのか リスクとコスト 1 2023/08/05 16:06
- 虫除け・害虫駆除 庭木の野鳥対策について。 庭に植えているモチノキの赤い実をムクドリが食べてしまいます。毎年この時期に 4 2022/05/04 09:36
- 鳥類 こんばんわ。ムクドリの巣で少々困っております。 アパートに住んでおり、ムクドリの巣があるのは、エヤコ 3 2023/07/10 15:11
- 結婚・離婚 40代以上の既婚者男性に質問。 もう一度 結婚できりなら 元気で明るく ポジティブな女性やらやら。 3 2022/08/15 00:23
- その他(ニュース・時事問題) 母子手帳「お父さんも育児を」の項目は母親主体が前提と批判される。母親主体が前提と思いますか? 3 2023/08/12 21:37
- 子育て・教育 兄姉が行う子育て、父母が行う子育て はほぼ同じだと思いますか? 私は他の夫を見ていると「大人がやる子 3 2023/06/07 14:06
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
何日も飛び続ける渡り鳥は、夜...
-
鳥の空間分配に関して
-
北海道で夜飛ぶ鳥はなんという鳥?
-
鳥の鳴き声
-
くちばしが黄色、首が長く、体...
-
渡り鳥が夜飛べるわけ
-
夜中「ホーホーホー」と鳴くの...
-
夜中猫の鳴き声うっさいですか?
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
個々の部分が無意思で形成する...
-
鳥類で、一番賢いのは何でしょ...
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
鳥って、芸術的存在の生物です...
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
関東地方にて今頃の季節 夜中...
-
くちばしが黄色で、首がなく、...
-
カビたパンを公園の鳥にあげる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
夜中猫の鳴き声うっさいですか?
-
鳥の集団の旋回行動について
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
早朝に コンコンコン
-
夜中「ホーホーホー」と鳴くの...
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
こんな鳴き声の鳥を知りたいです。
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
カビたパンを公園の鳥にあげる...
-
渡り鳥が夜飛べるわけ
-
こんな鳴き声の動物or虫の正体...
-
「ばっこ」っていう鳥はなんで...
-
この虫は何ですか? 『ジー』と...
-
ハトが急に飛立つのは?
-
鳥はバックできないのか?
-
夜に飛ぶ鳥
おすすめ情報