dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きな山と言うより小さな山を教えてください。。。。。

A 回答 (5件)

大阪近郊の山登りといえば生駒・葛城・金剛と六甲山でしょう。


ファミリー向きから健脚向きまでコースはいろいろありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
山下りってあるんですね^^
ご推薦の山々少しずつ行ってみたいと思います。
天保山はちょっと、、、、、(^^;

お礼日時:2006/06/19 10:59

気軽にアクセスという点では生駒でしょう。


私東大阪に住んで居た時、近鉄で30分も乗れば枚岡に着きましたから、
「ちょっと登ってくる」と一人でぶらりと登山してました。
枚岡・瓢箪山・東生駒・石切

等各駅ごとにコースはたくさんあります。
登るのでも2時間程度で行けますのでお手軽です。
    • good
    • 0

私は金剛山に一票入れさせて頂きます。


やはり高い方が気持ちが良いだろうと...

ロープウェイで登って、徒歩で降りてきます。
山下りなのでダメでしょうか?

もしくは京都まででて愛宕山です。
登り2~3時間でしょうか...
なんと言っても、雰囲気があります。

参考URL:http://www.kongozan.com/,http://pinhole-web.hp.i …
    • good
    • 0

大阪なら生駒山だろう、と思いつつ回答みて吹きました(笑)


天保山http://www.nekopla.com/nnk/repo/repo010319b.htm
低山ハイクに特化した素敵なサイトがあります。
低山徘徊派 http://teihai.com/
    • good
    • 0

大阪近郊・山登り・小さな山,といえば,やはり「天保山」でしょう.



標高が5mほど,登山証明書みたいなものも発行してくれるようです.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!