
質問させてください。
私の妻が子育てが一段落して復職を考え始めました。
出産前はOLをしていたのですが本当は歯科技工士になりたかったそうです。
そこで質問(1)
歯科技工士の学校の学生の年齢層を教えてください。
理学療法士や看護学校は30~40代の方も多いと聞くのですが歯科技工士の場合はどうでしょうか?
次に質問(2)
学校に2年行ったとして33歳くらいで卒業した場合の就職や資格の将来性はどうでしょう?
歯をスキャンして歯を作る機械も出来たとテレビで見たこともありますが生き残れる資格なのでしょうか?
義肢装具士は最近就職が難しいとも聞きますがどうなんでしょう?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
歯科技工業界の現状は参考URLにおおよそのことは書きました。
また「技工」などで検索すると、このサイトを始め様々な質問サイトでも色々な状況がわかると思います。
この職業が好きで、しかも収入のことを全く考えないのでしたら、悪いこととは思いません。
パートでの採用も無い事は有りませんし、時間給と言うよりも歩合給の様な制度の所も多くありますので、マイペースで仕事が出来ない事も有りません。
但し、それらが可能に成るのはある程度の技術が身についてからのことで、通常卒後数年は研鑽を積まないと必要最低限の技術ですら身につきません。
また、例えばベテランの技工士でも、まともに丁寧な仕事をしてしまうと、時間収益が1000円程度にしかなら無いことも多く有ります。
歩合給の場合その半分程度以下と考えても大きな間違いでは有りません。
(1)学生の年齢層
まちまちです。
社会人を数年経験した人は結構います。
定年退職後に資格を取った人などの例も有ります。
多くは現役~30歳程度までと言ったところでしょうか。
(2-1)就職
主婦の方の復職として考えるのでしたら、正規の採用はかなり厳しい(仕事の量、時間等が)と思います。
若い人材もどんどん離職してしまう程です。
模型作りや簡単な仕事でのパート、アルバイトをお考えになったほうが良いと思います。
今は簡単な仕事でも無資格者では全く手が出せませんので、案外重宝がられるかもしれません。
(2-2)将来性
この仕事が完全になくなるの可能性は今の時点では全く有りません。
ただし、ある意味二極化は進んでいます。
ひたすら保健医療に貢献する大多数の働き蜂と、高度な歯科医療に従事する数パーセントのカリスマ技工士に分かれて行くでしょう。
本当に魅力ある仕事に就くには、相当の努力、研鑽、そして運が必要です。
◎
入学や資格の取得は今の時点ではそれほど難しく有りません。
廃校になる技工士専門学校も多いのですが、それでも定員割れの現状です。
しかし、相当な額の授業料と2年間の時間を費やして、結果こま使いの様な仕事をひたすらやるだけでしたら、大変残念なことのようにも思います。
やはり、本当に正直な所を言えば、あまりお勧めはしません…
どちらにしても多くの人の話を聞いてみてください。歯科技工士のホームページやブログ等もご覧頂ければ良いかも知れません。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2216271
No.3
- 回答日時:
1.学校によって大きく異なりますので、希望されている学校に直接聞いてください。
2.30歳後半(経験15年)で、週60時間働いて、手取りが20-25万円というところもザラにあります。パート技工士という雇用はあまりありません。時給で考えますと、もっと割りの良い職業はたくさんあります。
将来性についてですが、やはりセンスがモノをいう仕事です。腕が良いと、保険外の高額な差し歯や入れ歯を扱うようになり、年収1000万超という技工士もごく一部にはいます。
一般論で言うと、勧め難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
自分から動かない派遣の子
-
メール送信の宛先にクオテーシ...
-
きもちわるい職場のおじさん
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事中にずっと見てくる人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報