アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさん、こんにちは。
私は、ブログを持っています。
最近、私のブログに、好ましくない発言が書き込まれるようになり、私は頭を痛めておりました。
その内容とは、最初は、Aさんの発言に、Cさんが注意を促し、Aさんは、謝罪されたのですが、時間が経ち、Aさんは現れなくなり、BさんとCさんが、Aさんの発言について、お互いを罵り合うようになりました。
Aさん、Bさん、CさんのIPアドレスを見てみると、AさんとBさんのIPアドレスが、完全に一致しました。
このAさんとは、頻繁に私のブログにコメントを下さる方で、好ましくない発言を書き込まれたときは、Bという名前で書き込まれていました。Bさんの書き込みは、合計2回で、この騒動以前に、Bさんというお名前で、書き込まれたことは、1度もありませんでした。
私は、IPアドレスは偽装できることができると聞いたことがあるので、絶対とは言い切れないが、抗議もかねて、ブログに、Bさんは、私のブログによくコメントを下さる方のIPアドレスと、完全一致し、同一人物の可能性がとても高いと書きました。

A 回答 (5件)

実名、住所、電話番号など、個人を特定できるものを公開したのなら、個人情報保護法違反になります。


IPアドレスは、特定できませんので、違反にはなりません。さらに説明すると、IPアドレスは、プロクシサーバーを経由しただけでも、同じIPになることが多いので、個人を特定するものには、まったくなりません。当然、ケーブルテレビのインターネットなんかも、NAT変換してるので、特定は難しいです。
わたしの知ってるプロバイダーは、1000人近くがおなじIPが表示されていました。と、書いているくらいですから、調べようはいくらでもあるのですけど。
IPだけでは、回線種別のはっきりしない個人を特定することも、地域を特定することも出来ないことを覚えておくといいですよ。
IP偽装というのは、そういった、事を、意図的にしてるだけのことで、自然とそうなる利用方法も山ほどあります。
今回のような場合は、同じ人物である確立は、非常に高いと思いますが、100%ではないといったところでしょうか。

この回答への補足

実は、さきほど、Aさんが、久しぶりに、私のブログにコメントを書き込まれ、それは、私(Aさん)の友人が、私(Aさん)の家のパソコンから書き込んだものだとおっしゃったのです。

私は、具体的なIP番号は記述していませんし、Aさんのお名前も直接書いていません。Bさんとよくブログにコメントを下さる方が同じIPなので、同一人物である可能性が高いと書いただけなんですが、Aさんが、それは、私(Aさん)の友人だとおっしゃられて…

私はどうすればいいんでしょうか?

補足日時:2006/06/23 15:16
    • good
    • 0

個人情報保護法には引っかかりません。


個人を特定できませんからね。

しっかし、対応法としてはどうかと思います。
そういう時は「どちらの発言も粛々と削除」に限ります。
あなたがどちらかに肩入れすると、余計火に油です。

沸騰する前に火を消す(削除ね)すれば、湯は沸きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のコメントのgroovyrealityさん、一番大事なことを書くのを忘れていました。groovyrealityさん、kagepさん、お返事いただき、ありがとうございます。

kagepさんのおっしゃるとおり、
私もこの内容の文章を書いてから後悔しているのですが、このコメントにAさんが、返信されまして、
もう引くのに引けない状態なんです。

お礼日時:2006/06/23 15:29

個人情報保護法違反にはなりません



個人情報保護法が適用されるのは、個人情報取扱事業者だけです、これは5000人分以上の個人情報を所有している会社・個人です

しかし、個人情報保護法違反にはなりませんが、名誉毀損や侮告罪で訴えられる、損害賠償を請求されることはありえます

この回答への補足

mii-japanさん、お返事いただき、
ありがとうございます。

個人情報保護法違反にはならないんですね。
ちょっと安心しましたが、

名誉毀損や侮辱罪、損害賠償…
困りましたね。
私は、具体的にAさんは、Bさんであるとは
記載していないん(していないつもり)ですが、
(1)Aさんとは書かず、よくコメントをくださる方と
書きました。
(2)私のブログは、毎日10件ほどの書き込みがあり、
どの程度をよくコメントを下さる方とするのか、
私はよく分かりませんが、私自身、よくコメントを
下さる方は、20名ほどと思っています。

それでもそのような罪に
問われてしまうんでしょうか?

また下にも書きましたが、
Aさんから返信がきました。
Aさんは、Bさんは、私(Aさん)の友人と
おっしゃっています。
私にとっては、Aさんが
自らカミングアウトされたものだと思っているのですが、Aさんが、自ら、私はBさんではない。
Bさんは、私(Aさん)の友人だとおっしゃっている場合、私の書いた書き込みは、やはり削除したほうが
いいのでしょうか?

補足日時:2006/06/23 15:30
    • good
    • 0

違反ではなさそうな気がしますがあなたのやった行為はサイト管理者としてはどうかと思います。


そもそも荒らしに対しては無視。コメントなどが来たら削除。これが基本です。あなたがやったことはいろんな意味で相手を挑発していることと同じです。サイト管理者として毅然とした態度を取ったおつもりでしょうがそれは逆効果です。
IPをさらす前にIPではねるようにするほうが先だったのでは?マナーのないやつにマナーを守れというのはきついことだと思いますがあなたがそういう態度を取ればほかの方が敬遠するようになりますよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

affectionさん、お返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり、
私はちょっとやりすぎてしまったような気がします。

このAさんは、確かに、今回はよくないコメントをされましたが、ほんとによく私のブログにコメントをくださるかたで、その方のIPをはねるのもどうかと思いまして…

やはり削除するのが一番みたいですね。

お礼日時:2006/06/23 15:44

>このコメントにAさんが、返信されまして、もう引くのに引けない状態なんです。



なぜ?
引けますよ。関連を泥沼コメントを全部削除するだけなんだから。
もちろん自分のコメント込みで。

それは個人所有のブログでは当然の権利ですし、義務です。
万人に平等である義務はありません。

出発点の挑発コメントを削除すれば、当然関連コメントも生まれなかったことになり、
そのコメントのツリーそのものをなかったことにするんです。

で、消したあとの管理者のコメントとして、
「コメント自体が罵り合いで、不毛・泥沼化していたので削除しました。
さらに自分も不本意ながらその流れの中に挑発めいたことを書いてしまいました。
当然ながらそれも削除するとともに、お詫びさせていただきます。
ブログ自体は存続させて行きたいので、一連の経緯で不快感を与えた方々には
心よりお詫びさせていただきます。」

とでも書いておけばいいのでは?
個人のブログです。重く考えるのもどうかと思います。
無責任でいいのです。楽しくないものを続ける必要もないのです。
別名でいくらでも出直す権利とチャンスがあります。
ネットというのはそういうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kagepさん、ありがとうございました。
無事、問題も解決しました。

お礼日時:2006/06/26 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!