dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
詳しい話は
https://okauth.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2240576
こちらを見ていただければ分かるのですが、れすぽんなどのDVDレンタルサービスを利用するためにカードが入りようで、このたびスルガVISAデビットを教えていただきました。

これはクレジットカードと違い、借金をしない、マイルがたまらないという違いがあるだけでしょうか?
他にも何か違いがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>クレジットカードと同等にクレジットカード専用窓口でも使えるのでしょうか?



原則としては、一般的なVISAカードと同じに考えて問題ありません。
つまり、ネット上の決済も、お店等の対面取引でも、OKです。

ただし、通常のクレジットカードと大きく異なるのは、
カード表面にエンボス加工がされていないので、旧式の
インプリンタ式を使っているお店では、使えません。
(インプリンタ=カーボン等でカードの凹凸を写し取る機械)

最近は殆ど見かけないので、困らないと思いますが、
使えない場合が稀にある。と思うのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 08:16

基本的にはVISAのあるお店で、クレジットカードと同様に使えます。


マイルがたまらない代わりに、0.2%のキャッシュバックがあります(若干しょぼいが)。
即時銀行口座から引き落とされます。このため口座に残高がないと使えません。
以前、スラッシュドットジャパンで話題に上がっていましたので、リンクしときます。

参考URL:http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/05/07/0338200

この回答への補足

ところでこれはオンラインでの販売でも即座に口座から金額が買い物分に充てられるが、クレジットカードと同等にクレジットカード専用窓口でも使えるのでしょうか?

補足日時:2006/06/27 11:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、マイルのかわりにキャッシュバックなのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/27 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!