
No.4
- 回答日時:
業界の人間から言えば、流動性確保のために必要ですね。
要するに売ったり買ったり、激しくしてもらわないと証券会社はもちろん、投資家も困ります。プライスが適正な金額にならないから。
みずほのジェイコム問題は、トレーダーは端末で正しく発注したが、実際に東証に発注する管理のミドルバックオフィスが数値入力を誤ったことに起因するようです。
No.2
- 回答日時:
関係者ではありませんが・・・
聞いた話では、どこの証券会社でも同じようです。
ただ、あくまでも現物を売って後で株券を調達する形式ですので、厳密には空売りではないとのことです。
そして、12月のジェイコム騒動があったので、発行済株式数の30%を超える注文は受け付けなくなったようです。
今回の場合には30%に達していなかったことから注文が通ったらしいですね。
有難う御座います
社内規定もありますし・・・
あまり意見が集まらないので
そろそろ締め切りますm(__)m
世間はカリヨンの件もスルーですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 株式会社 3 2022/04/03 18:47
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 株式市場・株価 株って初心者は何株くらい買いますか? 何株から買えますか? 証券会社のオススメで同じ会社1000株も 10 2022/11/13 20:06
- その他(資産運用・投資) 誰でもわかる株の仕組み 1 2022/08/19 21:29
- 株主優待 株の優待・配当は郵送ですか? 2 2022/05/25 19:54
- 外国株 有店舗証券会社は 手数料ぼったくり詐欺、 山賊まがいではないか、 川越駅前のあるN証券会社に 電話し 2 2022/12/10 00:43
- 債券・証券 海外赴任 日本の証券口座 今、日本でマネックス証券の口座を持っています。 今後、台湾に5年の海外赴任 3 2022/10/01 11:14
- 株式市場・株価 日興証券の株価お預かり証券残高の明細の見方 3 2023/01/17 03:09
- 日本株 証券口座のNISAの解約 1 2022/08/25 17:47
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
インサイダー取引について教え...
-
赤字から黒字転換時の増収率の計算
-
株の電話での売り方。
-
松井証券の「ボックスレート手...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
野村証券に良心・正義は有るのか?
-
金融投資、財テクしてますか? ...
-
「ホットストック」とは?
-
今なら定期預金 3ヶ月 6ヶ月...
-
カバレッジ開始って?
-
現物取引 株売却後、余力に反...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
株の信用取引残高には、あらゆ...
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
銀行員は株取引可能か?
-
信用取引での保証金の一元管理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報