
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
役員さんの自社株はインサイダー関係になりそうですが、
株を預けている証券会社は同じなんですかね。
同じなら、その証券会社のコールセンター(無料電話とか?)で聞けば答えが出ると思います。
預けている証券会社が別々なら(移動することも可能ですが手数料が掛かるかも)、役員さんの自社株の事も”絶対に”電話で伝えた上で証券会社に相談した方が良いと思います。
証券会社のコールセンター(電話応対)の方が、丁寧に教えてくれると思いますよ。
他の方の意見も、参考にして下さいね。
No.7
- 回答日時:
J-IRISS(ジェイ・アイリス)を使うと良いですよ。
J-IRISS(ジェイ・アイリス)に社員でも登録できますよ。
◆ J-IRISS(ジェイ・アイリス)は、「Japan-Insider Registration & Identification Support System」)の略です。
◆ インサイダー取引を防止することは、市場の公正性の維持のみならず、市場の信頼性を維持・向上させる観点からも意義があるとの認識に基づき、証券会社、上場会社、全国証券取引所、行政当局などを含め幅広い市場関係者が検討し、構築されたシステムであり、日本証券業協会が事業主体となっております(2009年5月25日より稼働)。
◆ 上場会社よりご登録いただいた役員情報のデータベースに対し、証券会社が自社の顧客情報を照合・確認することで、インサイダー取引の未然防止等に活用されます。
※ 上場会社におけるJ-IRISSへの登録については、金融庁及び証券取引等監視委員会より、「登録が促進されることが強く望まれます」との考えが示されております。
◆役員以外でも登録することは可能か?
登録いただくことは可能です。例えば経営企画や総務といった、公表前の「重要事実」が集まりやすいセクションの社員の方々をご登録いただき、J-IRISSを広く御活用ください
◆役員の同居者のJ-IRISS照合の仕組みは?
役員がJ-IRISSに登録されていれば、口座開設証券会社がJ-IRISS照合を行うと、役員の同居者についてJ-IRISS登録役員と「姓と住所が一致」といった結果が通知され、役員の同居者であると把握することができます(同時に内部者登録カードに記録します)。それにより証券会社が当該上場会社株の注文を受けると、「同居の役員様からインサイダー情報を聞いていませんか?」といった確認を行うことができます。
No.6
- 回答日時:
インサイダー取引は一年中(在籍中ずっと)該当する訳ではないので、会社でも売買可能(売買不可)期間とというのを普通は社員や役員に公表しています。
可能期間に該当し、或いは不可能期間でなければ売買は可能です。
家族もインサイダー取引規制を受けることがありますから、売りたい時にご主人に売却しても良いか確認するしかありません。
No.5
- 回答日時:
会社の規定で持ち株の売却が許されているかどうかだと思います。
また、大量に売却する場合は問題があるかもしれません。
でも、上記のようなことで問題ないなら売却可能だと思いますが、自信はありません。
あと、インサイダー取引てのは、もっている株の会社がどこかを買収するだとか、会社が何かの発明に成功したとかの内部情報を知って、事前に株の売買をすることだと思います。
(たとえば、電話で夫がそういう会話しているのを、たまたま隣の部屋で妻が聞いて、儲かるとおもって、その株を買い増ししたとかネ)
普通の人が入手できない情報を利用して売買するのでなければ、違法にはならないと思います。
No.3
- 回答日時:
今、ネットで検索して来たのですが、株の移管手数料とか、売買手数料も当然、証券会社によって違うので、そこら辺もご家族と相談されて下さいね。
ただ、移管手続き中は、株を売れなくなる様です。
一番お得な方法で、どうぞ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
- 離婚・親族 別居後10年以上たって、離婚する場合の財産分与における、株式の評価額に関して 2 2023/06/10 15:59
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 株式市場・株価 日興証券の株価お預かり証券残高の明細の見方 3 2023/01/17 03:09
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 株式市場・株価 株って初心者は何株くらい買いますか? 何株から買えますか? 証券会社のオススメで同じ会社1000株も 10 2022/11/13 20:06
- 会社・職場 出戻り転職 戻れる可能性があるか無いか。 4 2023/01/01 18:17
- 会社・職場 出戻り転職出来るか出来ないか客観的な意見を聞きたいです。 2 2023/01/10 00:24
- 日本株 証券口座のNISAの解約 1 2022/08/25 17:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
松井証券の「ボックスレート手...
-
証券会社の営業ってウザイんで...
-
インサイダー取引について教え...
-
金融投資、財テクしてますか? ...
-
現物取引 株売却後、余力に反...
-
丸三証券のにだまされた
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
デイトレード…9時直後の注文は...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
野村証券に良心・正義は有るのか?
-
出来高(売買高)は、現物と信...
-
しつこい証券マン
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
松井証券の信用取引は新規買い(...
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
株価ボードの見方
-
iDecoで証券会社はどこで利益を...
-
ミニ株で逆指値って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報