No.1ベストアンサー
- 回答日時:
massは質量,gravityは重量です。
質量と重量は似ていますが全く違うものですが,
center of となるとややこしいですね。
重心のことが言いたいんだと思いますが,
center of massはあまりよろしくない表現だと思います。
ご自分でお使いになる場合はcenter of gravityを使用することをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
質量と重量使い分けについて
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
衝撃を質量で表す?
-
gとg重の違い
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
重量と質量はどのように違うか?
-
宇宙において
-
明治ブルガリアヨーグルト ブ...
-
運動エネルギーで使う式の mgv...
-
密度の単位について質問です
-
成形品の質量管理による品質管...
-
台ばかりって、そのものの重さ...
-
慣性モーメントが求められませ...
-
等価的って?
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
-
質量中心について
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
-
密度の単位について質問です
-
gとg重の違い
-
500N(ニュートン)を例えると
-
球殻の慣性モーメントI=2/3MR^2...
-
台ばかりって、そのものの重さ...
-
質量中心について
-
慣性モーメント
-
衝撃を質量で表す?
-
運動エネルギーで使う式の mgv...
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
1Kcalとは!
-
質量と重量使い分けについて
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
公式の文字の順序について
おすすめ情報