dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 スーパーでバイトをしている大学一年の女です。契約期間がもうすぐ終わるんですが契約更新は普通いつ頃行われるんですか?また契約期間が終わるときは店長に辞めるといわなくても自動的に辞めれるんですか?

A 回答 (5件)

面接の時にどの様な話があったのか?分かりませんが完全な『期間工』の場合ですと、契約満了直前に更新しない旨を会社から言い渡されるケースがあると思いますが


あなたはスーパーでのアルバイトですので期間限定のアルバイトではありませんよね?
しかし現在の契約が入社して1回目の契約であるのなら、満了日直前に更新しない旨を言い渡されても違反となりませんので、ありえてもおかしくないですね。2回目以降の契約であればいくら契約期間が満了したからとは言え、直前になって『契約期間明日で切れるから明日から来なくていいから』などと会社は言えません。違反です。
ですので常識から考えると、せめて契約満了日30日前には更新しない旨の話が会社からあるのが普通です。
うちでは契約更新手続きは満了日の1ヶ月程前から行っています。
しかし更新しない場合は確実に30日以上前に言い渡します。
何故なら何かのトラブルで『解雇』と見なされた場合解雇手当が発生するのを防ぐためです。

>また契約期間が終わるときは店長に辞めるといわなくても自動的に辞めれるんですか?

自動的には辞めれないと思いますよ。
辞めるつもりならやはり事前に話しておかないと店長も困りますよね。
ですからいずれにせよ、満了日の一月ほど前になっても何の話も無いのであれば自分から確認することが大切ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ヶ月前なんですが何もこんな話しがないので店長に聞いてみようと思いますありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 06:29

通常は、1ヶ月くらい前には更新は行われるんではないでしょうか?


初めての契約更新なら、契約期間が終わればそのまま終わりです。
辞めるとか、辞めないでなく、もう既に従業員ではなくなりますので。

契約が、反復・継続して行われている場合、当然に契約が更新されるものと考えられますので、
1ヶ月前までに契約を更新しない旨を伝えなければ、解雇予告の規定に違反します。(今回の場合は関係なさそうですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうがございました。

お礼日時:2006/06/29 06:31

普通は1ヶ月前には言ってくれると思いますが・・・。

(忘れられてなければ。)

契約期間が終了したとしても、いままでお世話になっているのですから、
辞めることは口答で言いましょう。「契約更新せずに辞めます」と言えばいいのです。
仕事は、辞めるとしても円満退社がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 06:32

 店長さんに契約のことについてキチンと確認を取った方がいいです。

忘れているかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 06:32

その様なことは各事業所ごとに違いますので、店長に御確認下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!