電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日アメリカ領事館にビザの申請へ行き、2日後にはビザが送られてきたのですが、パスポートに封筒がホッチキスで止められていました。おそらく中にはI-20の書類が入っているとは思いますが、この封筒は開けてもいいんですかね。一応自分で中身を確認しておきたいんですけど、封を開けていたら入国の際に何か問題が起こるのではないかと不安です。どなたか知りませんか?

A 回答 (8件)

再び、こんにちわ。



SEVISが導入されてから、大使・領事館によっては新しい封筒を使用しているのかもしれませんが、国によってはまだ『入国審査員以外開封するな』の注意書きがある封筒が使われているようです。つい先日、他国出身のF-1学生から同じ問い合わせがありました。

前回の回答で述べたように、SEVISのI-20は偽造がしにくい(してもSEVISのデーターベースで確認すればすぐばれる)し、日本の留学生は全体的気に信頼度が高いので、特に近年はビザ取得後必ず『密封厳』というわけではないようです。そして、実際のところ、開封しただけで入国拒否、とまではいきません。あと、ビザの再取得時はほとんど封筒なしです。

しかし、あなたの領事がわざわざ封筒に入れたのならそのまま開封せず入国したほうが好ましい、というのがF-1アドバイザーとしてのアドバイスです。

「万が一封筒にI-20が入ってなかったら…」という心配もあるかと思いますが、その場合も大丈夫です。ここ数年の傾向として、手元にI-20なしでも、他に書類(ビザ・残高証明など)が揃っていてSEVISのデーターベースであなたのF-1学生情報が確認できれば、F-1での入国も認められるケースがほとんどです。(私がお手伝いするF-1学生さんは毎年1200人くらいですが、SEVIS導入後の入国拒否は1件もありません。)入国審査官がForm I-515A (Notice to Student and Exchange Visitor)という用紙と30日期限付きのI-94カード(白い半券)を発行します。

普通、F-1学生はD/S (duration of status)として入国を認められます。これは観光と違い、期限付き入国でなく、有効なI-20と合法的なF-1学生の資格があれば、滞在を認められるということです。

I-515Aの期限付き入国は、30日以内にF-1アドバイザーのサイン入りのI-20原本とそれに関連した必要書類をSEVISの事務所に提出すれば大丈夫です。この手続きが完了すれば、移民局側からI-94の期限がD/Sに書き換えられ郵送されてきます。後、I-20の再発行はとても簡単なので、F-1アドバイザーに頼めばすぐにしてくれるはずです。

もし、入国の際I-20が手元になくI-515Aを発行されたら、即あなたのF-1アドバイザーに問い合わせて手続きをして下さい。私のオフィスにも毎学期、新入生・現役学生がI-515Aを持ってやって来ます。

これで説明不足でしたら、また知らせてください。

参考URL:http://www.ice.gov/sevis/factsheet/100104ent_std …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。よくよく考えると、書類が足りない可能性っていうのは極めて低いですし、もしI-20がなくてもなんとかなるんですね。他の書類は手元に予備がありますから念のため用意しておけばこれでOKって感じですよね。わざわざほんとすいません。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 16:19

私も普通に開けました。


入国審査の時に普通に他の書類、パスポートと渡したけど、そのことについてはなーんにも言われませんでした。
一度日本に帰って、またそのI-20を使って入国しました。もちろん前回開封したので、封筒にすら入れませんでした。
入国の時に書類が足りなかった!なんてことのないように、今ちゃんと中身を確認した方がいいと思います。

下の方が開けちゃいけないっておっしゃってますが、何を根拠になんでしょうか?I-20って各学校が発行しているのに、アメリカに来る度に領事館に行って、封を閉じてもらわなきゃならなんでしょうか?
    • good
    • 0

私は開けましたよ。


封筒とパスポートがホッチキスで留めてありましたが、留学前に他の国に旅行に行ったので、普通にとりました。
封筒とパスポートを分けると封筒にはなんにも封がしてなかったので、
普通に中身を確認しました。

入国審査の時は「I-20出して」と言われたので、封筒から出してハイッと出しました。
財産証明も一緒に封筒から出して、見せました。
私の場合は封筒に封がしてなかったし、開けちゃ駄目なんて考えもしなかったです。
パスポートに封筒がぶらさがったままでは、旅行しにくいから取っても大丈夫。でもなくさなように注意して下さい。
と私の留学エージェントは言ってました。(ちなみに留学ジャーナル)
    • good
    • 0

私は、空けない方が良いのでは?と思います。


私自身、自分では空けずに、空港で入国の時に空けられました。
中身は、ちゃんと入ってました。

アメリカ大使館に電話して、確認してみてはいかがでしょうか?
それが、一番良いと思いますが…

私は、空けると疑われても仕方ないかなって思いますし、もし入ってなかったら大使館のせいで何とかなるのでは?と思いますが…
事実、データは全て入国審査官のパソコンの中に入ってるわけですし…

乱文、失礼いたしました。

参考URL:http://japan.usembassy.gov/tj-main.html

この回答への補足

電話で聞きたいのですが、大使館は結構せこくて、1回電話で質問するだけで1500円もとられます。質問は有料なんですよ。それだけ払うほどの質問でもないんでここで聞いています。

補足日時:2006/06/30 16:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。補足の続きなのですが、メールでの問い合わせは1200円いただくそうです。アメリカ大使館せこい・・

お礼日時:2006/06/30 16:33

#2です。


ちょっと納得できないので#1や#3の方に伺いたいのですが、どこにそのような「申請者が開封してはいけない」という根拠があるのでしょうか?

この質問(白封筒の中身を見ていいか?)は、毎年この時期になると話題に上るのですが、そのたびに「いけない」「かまわない」で議論になります。

封筒には「入管が開けて見る」とは書いてあるものの、申請者に向かってdon't open(厳封)とは書いてありませんよね?実際ホチキス以外では止めてありませんし。厳封なら糊付け(+封印)だと思いますが。

私の場合は過去3回の申請で2回とも開封して確認し、最後の1回は封筒にすら入っていなかった状況だったのですが、それで入国時に何も問題がなかったので、「開封してはいけない」根拠がどこにあるのか(皆が単にそう思っているだけではないか?)知りたいです。
実際、大使館側のミスでI-20がはいっていなかった(入管で焦った)、という人も過去にいたと聞いたことがあります(他の掲示板で)。

アメリカならなおさらのこと、禁止事項ならきちんと文書で書かれるはずだと思うので、最近の白封筒には「Don't open it」や「入管だけがあける権限がある」の記載があるのかどうか知りたいのですが。

この回答への補足

そうなんですよ。開封してはいけないという内容はどこにも書いていないんです。いざ入国のときに何らかの書類がなかったらどうするんだとい感じです。やっぱり過去にI-20が入ってなかったってことあったんですね。また別の人のものと入れ違いがあるっていうこともありえますよね。もう開けちゃおうかな・・

補足日時:2006/06/29 15:24
    • good
    • 0

この封筒、ご自分で開けてはいけませんよ!



入国審査官に開封されるものです。封筒にそう記されているはずです。中にはI-20が入っています。ご自分で開封なさった場合、入国時にいろいろ質問されるかもしれません。これは領事館がI-20の信頼性を確認してから、書類の偽造などを防ぐために入国審査官の手に渡るまで密封ということです。

SEVISが導入されてからI-20の偽造は難しくなりましたが、以前はI-20用紙にタイプライターなどで記入されていただけで、偽造が可能でした。

この回答への補足

封筒には開封してはいけないという内容の文章はどこにも書いてはいません。私は入国に必要な書類がちゃんとそろっているのか確認したいだけなのですが、開封禁止なら確認の使用がありませんよね。いざ入国の際になんらかの書類がはいってなかったらどうしたらいいんでしょう。

補足日時:2006/06/29 15:07
    • good
    • 0

別にあけてもかまわないと思います。


うちの場合は、封筒にすら入ってきませんでした・・・なので、自分でパスポートにはさみこみましたが、中にはI-20と財政証明書が入っています。

確認の意味でも、覗くことは全くかまわないはずですが(自分が出した書類ですし)。もし開封が禁止されているなら、必ずその旨がどこかに書かれているはずです。ただし、元通りに止めておいたほうがいいですね。

入国のとき、入管に提示するのはパスポート、ビザ、I-20、財政証明書とSEVIS領収書ですから、これらは一緒に携帯しておいて下さい。
    • good
    • 0

この封は、アメリカ入国時に管理官が開ける物です。

ご自分で開けてはいけないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!