
お世話になります。
公営住宅での引越し挨拶について質問です。
3階建ての全33戸です。
上下両隣に引越しの挨拶をしますが、団地によっては班長さん?みたいな団地を取り仕切っている人がいるとよく聞きます。
そういった方にも挨拶はしておくべきでしょうか?
また、贈り物として去年用意したお歳暮の残り(ネス○フェ飲料コーヒー、ジュースなど3000円~5000円程度の品)が何個かキレイな状態で残っているのでそれを送ろうかと思っていたのですが、値段的に挨拶の品としては高額な気がしてしまって受け取った側は気負いとかしないでしょうか?また賞味期限も少し短いのでもしかしたらお歳暮の残りだとバレて逆に失礼にあたってしまうのではないかと・・・。
どんな意見でもいいのでみなさんのご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は公営住宅に引越した際、同じ階(4戸)と、1階だったので2階は真上とその両隣に挨拶しました。
事前に教えていただいた隣接している棟の管理委員と班長さんにも挨拶しました。
洗剤1箱でした。
他の方が引越された場合にもみなさん洗剤1箱でした。
班長さんには何かとお世話になりますので挨拶された方がいいと思います。
団地のルールを教えてもらうと思いますよ。
例えば、ゴミ当番など…
班長さんがわからない場合は、お隣に挨拶に行った時に聞かれたらいいかと思います。
賞味期限が短いとお歳暮の残りだとばれるかもしれませんね。
私ならわかっちゃいます。(気にしませんが(^_^))
新しい環境で楽しく過ごしてくださいね。
No.2
- 回答日時:
ご挨拶...。
500~1000円が一般的です
・両隣り
・上下
管理人・班長さん?が居ればいろいろ教えて貰うことも有るでしょうからあいさつしましょう
私は近所のスーパーの商品券1000円にしました
(自分なら有り難いですから...(笑)。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- 引越し・部屋探し ファミリータイプの賃貸マンションに住んでいます。 上階が数日前に引っ越してきたようですが挨拶に来る気 5 2022/10/10 14:58
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について質問です 今日引越しの挨拶に行ったのですが、なんて言っていいか言葉用意しておらず 4 2023/04/17 19:54
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- 知人・隣人 近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば 4 2022/08/07 14:40
- 一戸建て 建売住宅工事の挨拶 3 2022/04/02 08:31
- 引越し・部屋探し 引っ越し挨拶、新築8区画でほぼ全員同時期に引っ越してきました。前の道路挟んだ住宅街はみな以前からの住 3 2022/08/07 22:08
- 知人・隣人 家の隣人について相談させてください。 私はアパートに小学生の子供と2人で住んでいます。 このアパート 4 2022/10/21 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
引越しの挨拶がない隣人。。
-
引越し後の挨拶(隣組)
-
1人暮らし団地へ引越し!挨拶に...
-
借家(一軒家)を借りられてる方へ
-
妻だけの引越し挨拶
-
火事のお詫びはどのようにしたら?
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
領収書発行の件
-
中古物件、病死は事故物件?
-
申込書は受理されたのに、突然...
-
抵当権者が財務省となっている
-
畳から水が染み出てきた!至急...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報