
No.5
- 回答日時:
安全を考えるのであれば、早めの交換が望ましいでしょう。
法定速度で走り、雨の日は若干低めの速度で、高速道路にはあまり乗らないなど、、、ならば冬まで持たせることも可能です。実際はワイヤーが出るまでは使えます。街中でも信号待ちで隣の車を見たら溝のまったくないタイヤで走っているタイヤに関心のない人たちもいます。
ちなみに車検などがあるのならば早めの交換をお勧めします。そのまま冬までもたせるならくれぐれも安全運転でお願いします。もしもタイヤのせいで事故を起こしたら~~など心配になるのでしたら命を乗せて走っているのですから早めに交換しましょう。
No.4
- 回答日時:
過去1年ぐらいの間の走行距離の増加度合いとタイヤの磨耗量が判れば、大よその交換時期は計算で求められます。
昨年の定期点検記録簿の下の方にタイヤ残り溝のが記載されているので参考にされると良いでしょう。
ですが、残り4~5mmということですが3ミリ程度から排水性の低下などを感じるようになります。
月間1500kmだと比較的、乗られる方と推察されますので冬タイヤへの交換の頃(12月)までは持たないのではないでしょうか。
1~2ヶ月後の交換も視野に入れて準備された方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
現在4部山(スリップサイン時期を0と考えて・・)
安全とタイア性能を考えると今ぐらいから交換を考えた方が良いです。
タイアは減っていくほど性能が悪くなっています。
夏タイアは新品で通常8mm有ります、
スリップサインは1.6mmです。
速度を出す運転なら、実は替え時です。
やはり変え時かもしれませんね。
薄々、ぼちぼち交換かなあと気にしていたのです。
ここまで使ったことなかったもので。
昨年4月に交換したものなのですが、走行状態が極度に悪い路面を高速走行(高速道路なのに山岳道路並の勾配とぼろぼろの路面)していたので、タイヤには悪いだろうなあと思っていたのですが、案の定もう寿命らしいです。当然、冬はスタッドレス使用です。
まだ16000kmしか走行していないのに交換とは驚きました。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、7月から1ヶ月間の摩耗量を測ってみたら?
どの車でも、どのタイヤでも、極端に言えばタイヤ個体でも摩耗量は違いますから、持つ、持たないを聞かれても困る。
ボーナスが出るのなら、交換できる金額を別口でストックしておくこと。
出ないのなら、毎月きちんと貯金しておくこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 現行アルファードで、タイヤの溝2.0mmと2年点検の結果の紙に書いてあったら、残り2mmしかないって 5 2023/05/31 03:21
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付で走ってて後輪が滑る(リトルカブ) 8 2022/09/08 15:36
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- 車検・修理・メンテナンス 10年2千万車に使うなら一台で済ますか、190万の車毎年買い替えるか、どちら? 維持費6000cc税 7 2023/05/08 22:11
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
- 国産車 トヨタの車でタイヤの「空気圧センサー」バルブを、タイヤ組み換えの時にミスをしたのか、割れかけていて3 4 2022/11/04 06:42
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの交換時期について 15 2023/07/18 10:54
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのヒビについて 7 2022/09/12 14:16
- その他(バイク) 原付きのタイヤのひび? 5 2022/10/15 15:53
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤが片減りしてしまったの...
-
残り4mmのタイヤの溝はいつ...
-
タイヤの賠償責任は1本?4本?
-
29日の深夜北陸道走った人、...
-
ドリケツ
-
車のタイヤ
-
タイヤのひび割れ
-
溝はまだまだありますが、四輪...
-
タイヤの慣らし運転、必要?不要?
-
強化クラッチの発進のコツを教...
-
MTの左足の置き場所について
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
バックランプのヒューズが飛ん...
-
ウインカーが両方点滅
-
クラッチのレリーズフォークと...
-
自動車のホイールを社外品にし...
-
「じぃじ」と「じじぃ」何が違う?
-
ホイールのセンターキャップが...
-
S15(MT)に乗っている女性の方...
-
トヨタカムリとレクサスES、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報