dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
現在イギリスにいまして、ネットを通じてイギリス人の男性と知り合いました。彼は都会の超高級住宅地、私はハイクラスな田舎におります。
週末一度彼の地元で出会い、すぐに連絡が来、次の金曜日に今度はこっちの町にきてもらうことになり、会うことになりました。電車で50分の距離です。
とても良い人だな、と思いましたが、こっちの人は「お付き合いしてください」とは言わないものだそうです。雰囲気がよくなってきたら、どういう風に反応するべきか、ちょっとわかりません。
例えば、お付き合いするとくぎりができたら、キスしてもOKと自分内ルールがありましたが、この場合どうすればいいのか…
「付き合おう」といわずに付き合ったことがある方、ご意見ください。

A 回答 (4件)

外国人の伴侶がいます。



外国人相手でしたら、なおさら自分がどんな風に相手を思っているのかを伝え、
そして相手は自分の事をどう思っているのか、
はっきり聞いたほうがいいと思いますよ。
それでなくても日本人は物事の主張をせず、
頭のいい人たちには扱いやすい国民性なのですから。

「あなたが何を望んでいるのか」が一番のキーワードだと思います。
    • good
    • 0

>こっちの人は「お付き合いしてください」とは言わないものだそうです。



そうなんですか?私は今の旦那(イギリス人)と、イギリスで出会いましたが、3回目くらいのデートで、「彼女になってもらえませんか?」と言われましたよ。

結局人それぞれだと思います。
何度目かのデートで、彼からオファーがある可能性もあるのでは?
あまりシミュレーションしすぎないほうがいいのでは、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?!すごい!
それは初めて聞きました…
私の知り合い(全部イギリス人)は皆「そんなのするわけないじゃん」という感じでした…
旦那様、はっきりしていて素敵ですね。

お礼日時:2006/06/30 22:57

基本的には同じでしょう、日本でもイギリスでも。

つまり、一夜を共にした=付き合うとはならないことも含めて。片方は恋人気分でいたのに、もう一方はそこまで考えてなかったり、なんて、よくある話でしょう?
恋愛には多くの言葉が必要ないなんて、考え方もあるでしょうが、やっぱり言葉が有用だと思いますよ、彼にserious girlfriendが他にいる可能性だって、ナシではないでしょうから。そういう雰囲気になった時に、尋ねればいいだけです。ネットで知り合ったのなら、彼の日常の真偽を目の当たりにしている訳ではないのだから、なおさらでは?と僕は個人的に思いましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、ちゃんと何を求めているのかをお互いはっきりさせたいと思います。
2回目でそんなに色々と考えなくても良いな…とちょっと冷静になりました。とりあえずそういう時期になったらちゃんと話そうと思います。

お礼日時:2006/06/30 17:45

>彼は都会の超高級住宅地、私はハイクラスな田舎におります。



このくだりが質問の内容とどう関係してくるのでしょうか? 
まぁ・・・取りあえず、その場の流れでいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A