
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以前板金系のお仕事していました。
商品名まさしく“シリコンオフ”というものを使っていました。
補修塗装する前には塗料のハジキを防止するために
塗装面を必ずこれで脱脂しないといけません。
というわけで#4の方が言われるように基本的に完全硬化した
塗装面に問題を起こすいうことはないはずです。
缶缶ペイントなどの自家塗装の場合は問題ありかと思いますが。
またプラスチックの部品は素材によっては
白く曇ったりするかもしれませんので要注意です。
私も普段使い慣れていたのでつい油断して
プラモとか塗装前にシリコンオフで拭いて泣きを見た記憶があります・・・。
No.3
- 回答日時:
前にも紹介したことがあるのですが
リンレイの水アカスポットクリーナーと言うのがあります。
ボディに噴霧して軽く拭き上げるだけです。
使用後に普通のカーシャンプーで洗車してからガラス系コーティング材を使用します。
このクリーナーはもの凄く優れもので頑固な水アカもとかしだして落とします。
スプレー1本で1台分使用できますのですが、吹き付けた後に乾燥してしまわないように部分毎に仕上げるように注意してください(液が勿体ないので)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
除光液でボンネットのタッチペンを拭き取りました
カスタマイズ(車)
-
車の塗装は剥がれるだろうか
国産車
-
塗装面にパーツクリーナーを吹いただけでクリアは剥がれますか?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
5
ミッチャクロンとプラサフ
車検・修理・メンテナンス
-
6
アルコールやベンジンで塗装は剥がれませんか?
国産バイク
-
7
シリコンオフはテッシュで拭き取ってもいいの?
国産バイク
-
8
クリア塗装のボカシ部分の失敗を誤魔化すには?
国産車
-
9
ガラス繊維系コートはシンナーで取れるのですか?
その他(車)
-
10
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
11
パールホワイト、板金塗装で色が合いません
国産車
-
12
ソフト99シリコンオフで脱脂後拭き取りを忘れてそのままシリコンオフを乾燥させてしまいました 車の外装
車検・修理・メンテナンス
-
13
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂し、アクリル塗料、ぼかし、クリアで塗装後1週間、艶を出すために耐水ペ
クラフト・工作
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
雨の日の塗装
-
コンパウンドで磨きすぎた。。...
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
塗装についてです。 塗装の乾燥...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
自動車の塗装
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
塗料が弾く原因がわかりません
-
アルミホイールにくっついたビ...
-
タクシーに乗った時の臭い、探...
-
車好きの皆さんへ質問です。洗...
-
FRP用の離型剤はワックスでも代...
-
洗車の頻度について。 夫が先月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
雨の日の塗装
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
塗装についてです。 塗装の乾燥...
-
車の全塗装でサフは必要ですか...
-
コンパウンドで磨きすぎた。。...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
クッションフロアを塗装するの...
-
塗料が弾く原因がわかりません
-
車のサイドミラーの塗装が経年...
-
タッチアップでのボディの変色...
おすすめ情報