

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ずいぶん安いんだなあと思って覗いてみました。
なるほど、会社は先生と生徒の間に入って橋渡しをしているみたいな方式で、場所代もかからないようにしているから安いみたいですね。
1時間2000円と書いてあるけど、交通費とコーヒー代は生徒持ちみたい。
「登録料」が毎月かかるんですね。それが諸経費?
http://www.ihcway.com/price/index.htm
気軽に英語でのコミュニケーションに慣れ親しむという感じなのでしょうか。
読むのはできますか?
ティーチャー応募者向けの説明(英文)。へー、と思いました。これを読んでシステムがよく分かりました。
本当に「上達のための研究を重ねたシステム」なのかは私には分からんですが、うまいマッチングシステムなんですね。
↓
http://www.ihcway.net/faq.html
とりあえず生徒にとってはヘンな外国人は来なそうだし、在日外国人にとってはバイトの口が見つかるし、生徒と先生の間でトラブルが起きたら間に会社が入ってくれるし。
生徒のレベルに応じて先生をえらんでくれるんだろうなあ、と想像します。
小学生の家庭教師ならできるけど、高校生の家庭教師は難しい、みたいなもので。。
参考URL:http://www.ihcway.com/policy/index.htm

No.2
- 回答日時:
#1です。
★管理者さん、これまずかったら#2だけ削除してください。検索していたらヒットしたんですよ。
だからまあ、誰でも見られる情報ですけど。
英語サイトをどこで見つけたかというと参考URLでです。
質問者さんは英語でお読みになれたようなのでOKでしたが、参照なさる方で、英語サイトを読めない初心者でも読める日本語です。
ご参考までに。
参考URL:http://www.cgi1.net/~ije01687/cgi-bin/arbeit/inf …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報