dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまはPentium M 1.1GHZ のノートを使っているのですが、限界がきた気がするので(^^;)1週間以内にデスクトップを買いたいと思ってます。。
使いたいのはWeb、グラフィック系のソフトでIllustratorCS2、PhotoshopCS2、Dreamweaver8、Flashが中心です。いくつも同時に立ち上げて作業をしてサクっといけるのが欲しいんです。
質問をいろいろ見させてもらったんですけどCPU はAthlon64 X2 がいいのかなって思ってます。
メモリーは最低1Gくらいなんですよね??
グラフイックとかはどーゆーのがいいのかとかもあまりよくわからないハード素人なので申し訳ないんです。。自作なんて絶対不可能です。お金もバイトでやっと10万円たまったとこなので。。モニターなしの予算内でBTO系のおすすめ構成とか教えてもらえれば助かります☆よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (11件中1~10件)

現行のVGAカードは3D性能にほぼ特化しているので主に3Dゲームをしない限りは無理に搭載する必要はありません。



フォトレタッチソフトなどは多数のレイヤーを駆使して作業を進めるとメモリーが大量消費されていきますので、2GB程度搭載しておいた方が快適度が高いですね。

CPUについてはIllustratorでエフェクトをかけている処理待ち中にPhotoshopで別の作業を進めるのであればデュアルコアをお勧めしますが、そういった使い方をしないならシングルコアCPUで十分です。

中古品はどのような使い方をされていたかが不明なのであまりお薦め出来ません。
保証期間の問題等もあるので可能な限り新品を購入する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしが知りたかったのはその辺なんです。
2DだけのIllustratorとかphotoshopで本当にハイスペックなカードが必要なのかってことで。。。
やっぱり無理してハイスペックなものはいりませんよね!!
ホントにレイヤー多用って感じなんです。やはり2Gですね。決心しました。
CPUをちょっと落としてでもメモリー2Gで探します!!
ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2006/07/08 18:30

7月23日まで待ちましょう。


下記の回答の中で10万では無理という方がいますが、可能になります。
Core 2 Duo の発売に先駆けてAMDのCPUが価格改定されるからです。
なんと半額になったりするのもあるんですよ。
今x2は38000円ですが、これが20000円切ると噂されています。

もしくは、Core 2 Duo を買うのをお勧めします。
7月27日から出荷で、来月にはメーカ製品も出ると思います。
Core 2 Duoは一番安いので25000円ぐらいでしょうか。
パワーは凄いですよ。消費電力も凄く少ないですし。
相当優秀なCPUらしいので、みんな期待して待っています。
ま、だからこそ、AMDが凄い値下げを実施するんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですか!!!なかばあきらめていたので最高にうれしいです。
本当にありがとうございます。待ってみます!

お礼日時:2006/07/08 18:21

一度、日本から撤退したメーカーで、ゲートウェイとメーカーがあります。

 できたてホヤホヤ最新CPUを搭載すると、立ち上げ当初、部品の品質
に問題が発生しやすいメーカーもあると聞いていましたので、オススメはしませんでしたが、DELLの戦略に対して、巻き返しを図っているメーカーでもあり、大丈夫と判断しました。 
Gateway GT4014j
メーカーWebサイト または TSUKUMO で購入可能。
(価格\89,800)

また、TSUKUMO 店では、同等製品も揃えています。
eX.computer Aero Stream
B31A-6330A
静音電源ユニット
信頼性の高い、国内メーカーのプレクスター製スーパーマルチDVDドライブを搭載

ある国内直販メーカーや国内一流メーカーでさえも、初期不良が皆無と言う訳でないので、構成部品をよく調べた上で、決断してください。
現行ノートでの作業効率を比較しても、かなり期待できるでしょう。
実証試験で、メモリは最低でも512必要ですが、1Gにしたからとて、
512の倍のサクサク感が得られることはありませんでした。
過去のCPUでの試験なので、最新の場合は、もっと期待できるでしょうか。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モニター倍にしても。。。ってことなんですか。。
勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 18:23

「モニター無し」が前提になってますが、モニタはどうなさるつもり?


使いたいと思ってるソフトを複数同時に快適に使うなら17インチ以上でかつマルチモニタとかになりそうですが。
ノートをモニタ代わりにするとかいうのは不可能なので、ちゃんと予算化しないとダメですよ。
...となると現状の倍ぐらいの予算がないと厳しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モニターはあるんです。
さすがにわたしもそこまでではないです。。。ワラ

お礼日時:2006/07/08 18:22

現在のノートパソコンと比較をするのならば快適だと思います。


上を見たらきりが無いということと、予算の関係からすれば満足は出来ると思います。
とりあえず1週間以内に欲しい、というのであるならばメモリを予算内で増やして、その後に不満な場所をこつこつと変更していけばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかにお金はないので。。。。(涙)
ちなみに重要なのはCPUとかよりやはりメモリーですか?

お礼日時:2006/07/05 23:37

3DCGソフトを使っていないようなのでVGAはオンボードの物でもそれほど変わりませんよ。



PentiumM 1.1GHzに比べるとGateway 4014jなら十分快適に動作します。

変更可能であればメモリーは最初から1GBx2にしておいた方がいいかもしれませんが。

1週間以内に欲しいと言うのであれば悪くない選択ではありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
4014jでも私にとっては高額でかなり勇気がいる買い物なんですが。。(^^;)
Athlon64 +3000とか3200搭載のの中古でも買ってメモリーとグラボとかを買い足そうとかも思ってたんですが、グラボとか何を買えばいいのかよくわからないし。。。
4014とかなら大丈夫かなとかって思ったんです。
どっちがいいんでしょうか??

お礼日時:2006/07/05 23:36

>Gateway 4014jというのが10万以下で売られてたのですが、Athlon64x2 3800+ DDR1024MB SATA250GB GeForce6100+nForce410 ってやつなんですけど、これだとやはりストレスはでちゃうんでしょうか?? 


グラフィックボードの良し悪しとかがぜんぜんわからないんです。

はっきり言って快適では無いです。
ソフト2つ位なら・・・って所ですかね?
貴方の場合だと(ソフトから考えて)GFシリーズの最新を購入する事をおすすめします。この先も暫くは使うのですから。
IllustratorCS2、PhotoshopCS2、Dreamweaver8この3つがそれぞれ、ありえない位処理に負荷が掛かるしDWを使うってことは、サーバーとも頻繁にやりとりするわけですから、先にも述べた位のスペックは必要だと思います。
今、10万で妥協すれば1週間位で後悔するでしょう。

この回答への補足

またまたありがとうございます。
えっと、そーするとGFは最新にしてメモリーを1G~2Gくらいにすればいいんでしょうか??
それならCPUはAthlon X2 3800+ より能力の低いものとかシングとかでもいいんでしょうか?? Pentium4の3GHz以上とかAthlon64 3000+以上ならだいじょうぶですか?? 

補足日時:2006/07/05 15:57
    • good
    • 0

先月 CPUのAthlon64 X2 予約販売してました。

CPU 単体の値段でも7万円近いので、全てそろって13万円以上するのではないでしょうか。
現在、自作は、割高になるようです。
PCパーツ店、国内外直販メーカーのサイトで、探してください。
予算内で購入したいならば、上記の様なCPU搭載PCは、もう少し先の話かなと思いますよ。
    • good
    • 0

10万じゃムリでしょう。

そのサクっと行けるという感覚がどういうものかわからないですけど。

でも後付でパーツ増設出来ないならばその時点で自分が納得のいく最高のPCを買うのが無難ですよ。中途半端に予算ケチって後悔しても仕方ない。
(周りによくそういう人がいるので)

限界が来た「気がする」だったらまだ行けるでしょう。お金貯める方が先決です。

ちなみにAthlon系はPentium系と比べて伝統的に浮動小数点計算の能力が遅いので、グラフィック系での作業にはあまりおすすめしません。
価格相応と言えばそれまでですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いまはソフト立ち上げファイル保存やレタッチとか3D効果とか加えるのすら時間が異常にかかるんです。これがサクっといけばってかんじなんですけど。。。
えっと、、、すみません、浮動小数点とかぜんぜんわからないんですけど(汗)でもこのソフト使うにはPentiumのほうがいいってことなんですか??
ちなみにAthlonもシングルでも十分ならデュアルじゃなくてもよいんですけど。。。なにぶんよくわからなくて。。。すみません。。

お礼日時:2006/07/05 15:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございますvv

お礼日時:2006/07/05 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!