dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立Prius Deck DS33Kという機種で、CPUをペンティアム4にしたら、パソコンが上手く起動しなくなり、元のCPUに戻したのですが、メーカーロゴの下にペンティアム4のマークが残っていて、パソコンが立ち上がりません。
どうしたら元に戻せますか?

A 回答 (2件)

http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2004sep/deck …

どのコアのCPUを搭載したのか不明だが、BIOS等が対応してないモノを搭載すると、コア電圧の調整とか正常にできないから、破損する事もあるよ。
C-MOSクリアで元に戻れば運がいい方かもしれない。

http://www.geocities.jp/atcomparts/cpuintelpen4. …


メーカー機を自作機と同じレベルで改造出来るとは考えない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

C-MOSクリアでもダメでした・・・
メーカー機を自作機と同じレベルで改造出来るとは甘い考えでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 23:15

CMOSクリアして、BIOSを再セットアップすれば直ると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だめでした・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!