A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ビウレット反応ではないですよね。
ビウレット反応ではまずCu(OH)2が出来てからご覧の色変化を経て赤褐色のCu2Oになります。
この場合の色変化はCu(OH)2とCu2O比の変化によります。
No.5
- 回答日時:
確かにCu(OH)2→CuOの反応は起こります。
また、Cu2OはCuOよりも不安定であるため、Cu2Oの生成は考えにくいです。考えられるのはこの反応は水中で行っているため、水分子やOHが結合した化合物が途中あるいは最終的に生成しているためではないでしょうか。純粋なCuOは確かに真っ黒な色をしています。
あと、Na2SO4は関係ないですね。
ちなみに、Ag2Oも本来は黒色ですが、水中で作るとOH基が入って褐色になります。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
まず、前回の回答の、色の理由部分について。
(誤) ; 黄 → 酸化銅微粒子
(正(?)) ; 黄 → 酸化銅微粒子 + 水酸化銅微粒子
酸化銅が微粒子になったとしても、「黄色」というのはちょっと明度が
高すぎる気がしてきて・・・というのが訂正理由です(汗)
(一方、水酸化銅は淡青色なので、微粒子化するとかなり白っぽくなる)
次に、No.3の方の回答に関連して。
> 酸化銅(II)CuOは加熱により酸化銅(I)Cu2Oになることが知られています。
確かに、そのようです。
(4CuO → 2Cu2O + O2 という分解?)
ですので、前回の回答の末尾、「還元剤なし&1価の銅イオンは不安定」との
理由づけについても、訂正とさせて戴きます。
ただ、、wikipediaによれば、その温度は1000℃以上と説明されています。
今回の系が「水溶液(水との懸濁状態)での加熱」ということを考えると、
1価の銅イオンが生成している可能性は、やはり低いように思えます。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96% …
No.3
- 回答日時:
酸化銅(II)CuOは加熱により酸化銅(I)Cu2Oになることが知られています。
この酸化銅(I)の存在を含め、生成物中の様々な銅化合物の影響によるものと思われます。#1さん、#2さんの折衷的な説です
No.2
- 回答日時:
ある程度の大きさの粒子であれば、確かに酸化銅(II)は黒く見えますが、
粒子が細かい場合は褐色に見えたと記憶しています。
また一般に、粒子が細かくなると、光の散乱によって白っぽくなっていきます。
(金属銀の微粒子など、ある程度の粒子径で黒色になるものありますが・・・)
従って、それぞれの色は
青 → 水酸化銅
黄 → 酸化銅微粒子
茶 → 酸化銅
と考えられます。
で、その反応が進んでいる最中には
青 + 黄 = 緑
黄 + 茶 = 橙
という色が観察されたものと思います。
No.1の方の回答にある酸化銅(I)・Cu2Oは、この条件では発生しないのでは
ないでしょうか。
(還元剤もない上、1価の銅イオンはかなり不安定)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボルタ電池の水溶液を食塩水に...
-
定性分析の第4族(コバルト、ニ...
-
五円玉が十円玉みたいな色に…
-
Cuの原子量
-
ダニエル電池で、なぜ亜鉛は、...
-
銅の自然酸化
-
メタノールの酸化について質問...
-
CuSO4 電気分解 Pt-Pt電極
-
灯油が亜鉛を溶かすなどという...
-
ボルタ電池ではなぜ電子はあえ...
-
硝酸銀水溶液に銅を入れると銀...
-
「亜鉛合金、PVC」と書いてある...
-
銅は焼入で硬度を持たせること...
-
『11円電池』の仕組み
-
硫酸銅水溶液の電気分解
-
銅の溶解について
-
硬貨につく青いカビ?
-
金色の100円硬貨について
-
銅、アルミ接触面の電食について
-
コカコーラに十円玉を入れると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報