
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご自分で壁紙を貼られるのですか
綿壁と言うことは和室で、和風壁紙を貼るのでしょうか
綿壁を落として、胴縁打ち(ボンド・釘併用-綿壁の下地はラスボード?)でベニヤ張りの上、壁紙貼り
が順当なところでしょうが
和室の場合、柱と壁のチリが10~12ミリ位あると思います
これがなくなってしまいそうですね
それと北西の角部屋だったら、温度・湿度の差があって
胴縁付近の空気層にカビが入り込んだら...ちょっと心配です
綿壁をそのままにすると湿気がこもり、直ぐにカビだらけになってしまうと聞いたから...
と言う回答もありますが
こんな壁紙もあるようですので、カビの事も含めて
問い合わせたらどうでしょう
http://www.wallstyle.jp/hajimete.htm
No.3
- 回答日時:
実家をリフォームした際、綿壁は全て落としました。
そのままにすると湿気がこもり、直ぐにカビだらけになってしまうと聞いたからです。 最近はゼリー状の剥離剤が売られていますので埃の飛散もある程度押さえられす。(根気がいる作業には変わりありませんが。。)No.2
- 回答日時:
拾い物ですが・・・。
綿壁の上に貼るのであれば、ベニヤになるかと思いますが、ベニヤが綿壁からのアクをすってしまうので、オススメできません。一度綿壁を落とすか、下地に胴縁などを打ってからベニヤなどをはる方法になろうかと思います。
参考URL:https://www.reform-wave.co.jp/monoshiri/bbs/?cat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- リフォーム・リノベーション 壁に穴が空き自分でパテをぬり補修しました 見たら分かるように壁紙が貼ってあるのがバレバレです 壁全体 1 2022/05/25 17:05
- DIY・エクステリア 壁に貼るクロス 3 2023/02/07 08:21
- DIY・エクステリア 壁の補修 壁全体に壁紙貼ったほうが仕上がりが綺麗ですか? また、おすすめの壁紙ありますか? 2 2022/05/25 12:40
- DIY・エクステリア 壁の傷防止方法など 賃貸マンションの玄関内に自転車を置く為 壁を出来るだけ傷つける事なく出来るだけ安 5 2022/07/04 19:24
- 分譲マンション マンションリフォームにおける壁のふかしについて 1 2023/01/06 07:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
コークボンドの除去方法について
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
角パイプの切断方法
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
賃貸の壁にひび割れ
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
虫が壁に無数の穴を・・
-
公営住宅の壁に穴を開けてしまった
-
壁に寄り掛かっただけで大穴が...
-
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
賃貸マンションの壁と床の隙間...
おすすめ情報