

高校生の娘が、夏の合宿(運動部)と生理が丁度重なってしまいそうなので、薬で調整したいと言っています。
もう15年位前になりますが、私自身が生理を調整する薬を服用した所、強烈な吐き気に襲われ、これを我慢するくらいなら、生理と重なったほうがまし・・・と、1回服用しただけで止めてしまった経験があるのですが、最近の薬は副作用も少ないと聞きます。最近の薬の副作用はどうなのでしょうか?
また、高校生なので、できれば薬を処方してくれる産婦人科には行きたくないようなのですが、親が代理で行った場合に薬を処方してもらえるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お母様が服用されたことのあるホルモン剤よりも、成分量を低く抑えた低容量ピルを服用している場合には連続服用することによってその中間に発来するはずの月経をなくすことが可能です。
結果的に予定生理日に変更が可能となる訳です。人によっては、マイナーな副作用がありますので、ご本人が受診されることを願います。
一般的に、処方時には、みんなが恥ずかしがる内診を行なっていないと聞いています。 充分な問診と、簡単な血液検査、尿検査、血圧、体重の測定だけで充分だからです。 もし婦人科的問題があればそのつど診察しますが。
理屈としては、月経延長の場合は予定日の3日前から延長希望日まで毎日一定量を連用します。早める場合(周期短縮)は月経終了3日目あるいは月経開始後7日目頃から毎日一定量を5日間服用します。いずれの場合も服薬中止後3-4日目に出血が見られます。有効率は「延長」の場合は90%、「短縮」では75%と報告されています。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/change-mens/cha …
詳しい回答ありがとうございます。
すぐにご回答下さっていたのに、お礼が遅くなって申し訳ありません。
添付して下さったURLもとても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
私は旅行と重なってしまう時に、処方してもらったことがあります。
継続して飲むことは考えていなかったので、
問診だけで1回分(1か月分?)のお薬を出してもらいました。
低用量だったと思います…
なぜずらしたいのか?とか、体調についてなどの簡単な質問だけでした。
お薬についての詳しい説明がありますから、ご本人が行かれたほうがいいと思いますし、
ご家族でも出してもらえるかどうかはわかりません。
私の場合は後にずらすことにしたので(そのほうが安心だという説明で)
予定日の5日前から飲み始め、旅行から帰る前日にやめました。
旅行中も体調はバッチリで、副作用と思われるようなことはありませんでした。
お医者さんは「ときどき気分が悪くなる人もいるので、寝る前に飲むといい」と言っていましたが。
ちなみに、仕事の都合で遅くまで診療している婦人科を選んだのですが、
そこは皮膚科もあって、あまり「恥ずかしいっっ」という気はしませんでしたよ。
男性の先生でしたが、とても丁寧に対応してもらえました。
経験者の方の回答、とても参考になりました。
高校生にとっては、産婦人科の敷居はとてつもなく高いようなので、まず病院に電話して、代理でも大丈夫かどうか確認してみようと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
現在は副作用の少ない、ホルモン量が少ない低用量ピル(OC)が一般に使われています。
”社団法人 日本家族計画協会”が運営している”OC for me!”をご参考に。
http://www.oc-for-me.com/
参考URL:http://www.oc-for-me.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口の中が苦いのですが…
-
五苓散について質問です。天気...
-
プラノバールについて 24日〜30...
-
尿酸値を下げる薬、トピロリッ...
-
真性多血症
-
トランサミンカプセル250mg間違...
-
レボフロキサシン 飲み忘れた
-
統合失調症のテレパシーって意...
-
時々、突然と人と会いたくない...
-
耳の裏の丸い骨のすぐ下の所を...
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
子供の頭痛について
-
先程、強力カビハイターを使用...
-
頭が痛くて、薬を飲んだんです...
-
軽い積極奇異型ってありますか?
-
めまい
-
鼻の中がカサカサします。
-
調剤薬局の処方ミス
-
嘔吐後、鼻の奥がヒリヒリする...
-
ハーフ顔、クォーター顔の基準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口の中が苦いのですが…
-
1日2回服用の抗生物質を夕方に...
-
生理を調整する薬の副作用
-
トランサミンカプセル250mg間違...
-
「ブルフェン錠200」という薬に...
-
プラノバールについて 24日〜30...
-
ある薬を服用し始めてから、下...
-
アリセプトを多量に飲むとどう...
-
レボフロキサシン 飲み忘れた
-
プラノバール服容量を間違えました
-
真性多血症
-
マグミットで腹部膨満感?
-
嘔吐後、鼻の奥がヒリヒリする...
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
先程、強力カビハイターを使用...
-
頭痛と体のふらつき感
-
職業訓練校を欠席
-
背泳ぎでめまい、吐き気
-
頭をぶつけた後の頭痛
-
鼻すすりについて質問です。 自...
おすすめ情報