
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3さんの回答を逆に解釈すれば、情報系の学科以外に電子工学科や通信工学科が単独である大学なら情報学科は物理はほとんど不要でしょう。
ただし、必修科目として物理がないかというとそれは別問題です。基礎教養科目としていくつかの理科の科目から選択して取ればいい所であれば物理を取らずに済むでしょうし、物理は必修だ、という所もあるでしょうね。大学によってはカリキュラムがサイトで公開されている所もありますから、調べてみるしかないですね。ただし、とにかく合格するのが先ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/09 12:51
皆さんお答えありがとうございます。
PCの構造を知るのではなくPCを使うというのを学びたいのですが、情報工学の情報メディア、情報システムでも物理は必要なのでしょうか?
いいなと思っている大学は
大阪学院、大阪電通、近畿大学の理工・情報学科などです。
説明不足ですいませでした。
No.6
- 回答日時:
質問の趣旨とは異なるかもしれないですが、物理は最初はとっつきにくいと思いますが、ある程度のレベルまで行けば、他の化学や生物よりも点が取りやすいですよ。
覚えることが少ないので。大学で必須かどうかは、なんともいえませんが、普通は物理、化学、生物は教養でやるはずです。あまりあせる必要はないと思いますけど、力学が分かっていれば問題ないと思いますが。
No.5
- 回答日時:
#4です。
>物理は必要なのでしょうか?
あなたが必要と感じなくても、大学のカリキュラムにあれば仕方ないわけです。自分の大学では物理は選択にしかなく、取らずに済みました。そういう所を探しましょう。
No.3
- 回答日時:
志望する学科によって違いますから何とも言えません。
しかし、必修であったら単位を取らないと卒業できません。一般論ですが、本当の情報工学科・情報工学科では物理学は必ずしも必要ではありません。
しかし、多くの情報系学科(特に工学部の)は情報工学と電子工学・通信工学が合体して作られたことが多いので、学科全体としては物理学を必修にしておかないと困るのです。物理を選択にすると、物理が嫌いな学生が皆情報コースに逃げてしまうからです。
No.2
- 回答日時:
情報系学科といっても,大学によってカリキュラムや学習内容にはすさまじく差があります.したがって,一般論としての答はあまり意味がありません.その大学名を出して質問するか(在校生や卒業生から返信があるかも),直接大学に問い合わせるべきでしょう.
まあ,工学部の情報系の場合,物理なしで済むようなカリキュラムを組んでるところはないと思います.一般的に言って,入試に要求しないということと,カリキュラム上必要としないということは別問題です.
No.1
- 回答日時:
大学により違いますが、理系としての基本事項として物理を必修にしているところもあります。
大学は専門校と違い、幅広く学ばさせるためにこうなっています。他にも、微分積分などが必修科目の典型的なものです。
自分の希望大学のホームページにシラバスなどで載っている場合がありますので参考に。
>授業などで物理はどのくらいの割合で必要となってくるのでしょうか?
これまた大学により違いますが、やっていることは高校の内容とおなじで、全部が微分積分での説明に変わっているだけです。(XYZの三次元での説明とか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学で成績発表の一週間前には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報