dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27週の初たまです。
21週あたりに切迫流産の心配があると言われ1週間、会社を休み、自宅でも安静していました。強い張りは23週までに治まり、今は1日数回張る程度です。

そして、23週時の定期検診に逆子と言われました。
数日前の定期検診でも逆子は変わりませんでした。
今週から逆子体操をするよう指示されました。
自分では張りは治まったと思ったのですが、先生にはまだ張りが残っていると言われ、再び張り止めのお薬を処方されました。

逆子体操を始めたのですが、この2、3日でもどうしてもお腹が硬くなってしまって続けることができません。それか、体操後すぐ寝てしまうのですが、朝なんとなくお腹が硬くなっている場合があります。

そこで質問です。
・お腹が硬いだけでも張っている状態なのでしょうか?
21週の時の張りはキューっとした痛みだったのでちょっと違うかなと判断してしまっています。
・もうすぐ8ヶ月なのですが、お腹(子宮)って触るとどのくらい硬いのですか?ちなみに私は皮膚の下が多少弾力はありますが硬いです。
・この時期でも子宮口って開いてしまう場合があるのですか?その場合って何か症状が出るのでしょうか?
私の場合、張りの診察は触診だけで膣エコーを見てもらってないので分かりません。

分からないことばかりですみません。
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

3月に出産したものです。私も21週頃に切迫流産で入院しました。入院中、周りの人たちは、27週とか30週とかの切迫早産の人たちでした。みなさん、痛みはあまりないようでしたよ。ただ張りだけがあって、頸管長が短くなっているようでした。赤ちゃんが出てくる時は頸管長が短くなり、子宮口が開いてきます。37週で正規産になるまでに赤ちゃんが出てきてしまったら、早産になるわけです。なので子宮口はどんな時期でも開きます。頸管長はエコーで計るようですが、子宮口が開いているかは触診で分るようですよ。お腹の張りは、張っているときにお腹を外側から触ってもわかりますが、お医者様が必要だと判断すれば強さと間隔をNSTという機械で40分ほど監視します。

お腹は、柔らかいのが理想です。腹筋の量なんかでさわり心地はだいぶ違うようなのでどれくらいの硬さで普通かはわかりませんが、自分で触って硬いと思うなら硬くなっていると思います。処方どおりに張り止めを飲まれた方がいいと思いますよ。

又、お腹が硬いと赤ちゃんが動けず、逆子のままの確立が高いと思います。逆子体操も張っている時は意味がありません。逆に張りが強くなってしまったり、赤ちゃんに負担がかかったりしてしまいます。私はつぼがお勧めです。お灸(薬局で売ってますよ)をすると効果的ですが、歯ブラシの柄などで押すだけでも効いている感じで、お腹が楽になるような感覚がありました。私が参考にしたURL載せておきますね。

これからお腹がどんどん大きくなって体もしんどくなると思いますが、頑張ってください。良い出産を迎えられますように☆

参考URL:http://www.shinkyu.com/ansan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
先輩ママさんということで嬉しく思います。

お医者様より子宮口も頸管長の話も聞いていないのにお腹が張っているので、お腹の中はどうなっているのか、私の身体は大丈夫なのかという不安がありました。

逆子体操とお腹の張りについてのお話、参考になりました。今はやっても無駄だし、赤ちゃんに負担がかかるだけのようですので様子を見てみます。

張りがあるけど逆子を治すにのどうしょうとも思っていたので参考URLはとても参考になり助かります。
ツボならできそうなので早速実行してみます。

お礼日時:2006/07/11 18:20

4人の子供がいます。


お腹が硬いのは張っている証拠です。
その時は体操はしない方がいいです。

私も自分では張っていないと思っていたのですがモニターをつけていた時にすごい反応があって陣痛の時みたいなお腹の張りが来てるよと言われたことがあります。
このときは入院中で助産師さんが慌てていました。
このときは生まれなかったのですが・・・。

子宮口の開きですが開くことがありますよ。
でも、初産なのであまりないと思います。
私は3回目(双子)の時に25週で2cm開きましたが安静と薬で37週まで何の問題もありませんでした。

お腹の硬さは人それぞれだと思います。

初産で心配なこともたくさんあると思いますが、がんばって元気なお子さんを産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
先輩ママさんということで嬉しく思います。

張りに慣れすぎて今は張っているのかどうか分からなくなってしまっています。
病院では子宮口の話は出なかったし、初産なので開いてはないと思うようになってきました。
体操は中断して様子を見てみようと思います。

お礼日時:2006/07/11 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!