アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数年前に体温を測ったときは36.4度が平熱でしたが、最近計ると平熱が36.7度にあがっています。
36.8度を越えると少ししんどくなります。
36.7より下がることがありません。
これは何かの病気の前兆でしょうか?
あと、1年前から咳がよく出ます。
何かご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (7件)

病院に行って検査を受ける事をお勧めします。

    • good
    • 0

私も平熱が36.7度くらいで高めです。


だけど、咳は出ません…

ずっと咳が出ていた友人が病院に行ったら、マイコプラズマ肺炎と診断されていたことがあったので、qtarou1982さんも一度受診された方がいいような気がします~
    • good
    • 1

しんどいのなら、病気なんでしょうね。


だとしたら平熱ではないですよ。

平熱、というのは
病気ではなく元気一杯のときの通常の体温のことを
いいますから、
しんどくない。

民族によって平熱は違います。
一般的に言って欧米人の平熱は高いです。
37.5度・・なんていう人がざらです。

そういうテーマのご質問かと思いましたが
アナタの場合違うようです。
病院で検査されてはいかがですか。

微熱で咳・・というと私は結核を
思い浮かべます。
マイコプラズマは高熱で咳、ですかね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
一応レントゲンをとってもらい、何ともないということでした。
ですが今週ずっと平熱が高ければ採血してもらう予定です。
気になってここに投稿したしだいであります。

補足日時:2006/07/11 15:44
    • good
    • 0

微熱が続くというのは、一時高熱が出るよりも、深刻な病気の場合があります。

咳がよく出る病気でも、肺の病だけとはかぎらないし、血液の病の場合もあると聞いたことがあります。

どちらにしろ検査をするべきだと思います。
    • good
    • 0

慢性の肺の炎症でしょうか。


 もちろん結核も含まれますがこれだけでは鑑別できないです。
早く治るのならば受診です。
お大事にしてください。治ります。
    • good
    • 0

 健康な人でも1日に1℃以上の体温の変動があります。

その日の気候(暑い日は高く、寒いときは低い…)や体温計の入れ方(正しく入れてなかった)、汗をかいている状態で測ってしまった…などでも差がでます。
 平熱というのは一回測定したくらいではあまり参考にはなりません。もし最近36、8前後できているのであればそれが平熱だと考えた方がいいかもしれません。
 
 体が不調なんであれば病院へ行って下さい。
 
    • good
    • 0

熱自体は平熱の範囲内ですし、基礎代謝の変化や外気温にも影響される範囲内と考えられるかと思います。


しかし、咳は気になりますし、内蔵の障害(炎症や潰瘍、腫瘍など)によって熱が出ることもあります。
とりあえず、咳=感染症とは限りませんし、炎症や潰瘍などの場合にしても、感染徴候を見る必要があります。
まず、1日3~4回熱を測ってみて下さい。朝起床後、昼安静時(これは無理ならいいです)、夕方食事前などの安静時(できれば30分以上トイレ行く程度の安静後に)、夜寝る前です。
運動したわけでもないのに周期的に37度を越えるようでしたら感染性の疾患が疑われます。
特に37度を越えるほどでなく、他に症状(痛み、腫れなど)がなければ様子見て問題ないと思われますが、念のため血液検査をするのも良いでしょう。

36.8度を越えるとしんどくなるというのは、域値の問題でしょう。
痛みやしんどさなど、人により感じる程度が違います。
ちょっとした刺激でも痛がる人もいれば、多少怪我をしても我慢できる人もいます。それと同じように、38度近くなっても平気な人もいれば、平熱35.5度くらいで36.5度くらいからしんどくなる人もいます。
また、しんどくなる要因は熱ではないかもしれません。発熱によって助長されているだけで、原因は他にある可能性もあります。

ご心配なようでしたら内科でスクリーニング検査をしたり、人間ドックなどで一通り検査をされても良いかと思います。
咳については呼吸器内科を受診するのが確実ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!