dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車購入のために今乗っている車を下取りに出します。
下取り価格も新車購入代金も決まっていてすでに契約済みです。

納車は一ヶ月後の予定なんだけどそれまでは下取り車に乗ってていいってことなんだけど・・・
査定時より走行距離が大幅に変化しちゃまずいよね?
どれくらいまで許されるもんでしょうか。色々な考えをお聞かせください。

ちなみに走行約90000キロです。
すでに査定時より300キロ増えてます。

A 回答 (3件)

大幅はまずいでしょうが、普通の使い方で一月に走る距離であれば、しかたないのではないでしょうか。



私は5千キロほど走りました。(笑)
ちゃんと引越しに使うので距離が伸びると了承は得ていましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5000キロも??
大変参考になります!

お礼日時:2006/07/12 22:32

通常に乗っているなら関係ないですよ.距離制限あるなら下取り条件にあるはずです.


むしろ事故に気を付けてください.駐車場での貰い事故もあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故ね~・・・その辺も条件は付いてない(聞いてない)けど、やっぱりまずいですよね。
結構車乗るのびびってます。

お礼日時:2006/07/14 22:19

私は、1日70km乗っているので、1500km乗っています。

まだ納車される気配がないので、バンバン乗ります。
ちなみに、急いで車を作ると、初期不良が多いので
営業の人にゆっくり作れと言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠慮するなってことですかね。
あんまり気にせず乗ることにします。

お礼日時:2006/07/12 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!