プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三相交流モータを直流出力の発電機に使用したいのですが全波整流回路を作ってつければ単純に直流が出てくるものなのでしょうか?
よろしくお願いします.

A 回答 (2件)

三相モーターの種類は何でしょうか。



通常どこにでもある誘導電動機なら、簡単には発電機になりません。
理論的には、誘導電動機を回転磁界より速い速度で回してやれば発電機になるわけですが、その前に回転磁界を作るには三相電源が必要です。
それなら最初からその三相電源を整流して直流を得ればよいわけです。

最近の電車は、直流架線でもモーターは三相誘導電動機です。
ブレーキをかけるときは、モーターを三相誘導発電機として作用させ、整流して架線に変換しています。
しかし、これを素人が、いや電気の知識がある者でも、簡単な機材でまねることは困難です。

質問者さんお持ちのモーターが、自励の三相同期電動機なら、比較的簡単に発電機になります。
他励の三相同期電動機でも簡単に発電機になりますが、他励は直流電源が必要です。
もちろん、励磁電流の何倍もの発電出力が得られますから、荒唐無稽な話ではありませんが、そのような特殊なモータがおありなのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
電気の知識が疎いので全部は理解できませんが,やはり単純に回すだけじゃ発電しないのですね.
手持ちのモータはいくつかあるのですが他励か自励かよくわかりません,線が3本出てる一般的なモータです.
直流電源もありますが励磁するには誘導機の改造がいるのでしょうか?
とにかく勉強不足ですみません

お礼日時:2006/07/19 14:48

概ね#1さんの書かれているとおり。


若干補足すると
・三相の同期電動機でも永久磁石界磁型なら、回すだけで電圧が発生するので整流器をつけるだけで直流が得られます。
・誘導電動機の場合には、インバータで回転数より少し低い周波数で励磁すれば発電動作をします。運転開始時に誘導機の残留磁束による電圧を使うことで、外部電源なし(といっても、制御系を起動する程度の電源は必要ですが)で起動できることもあります。(残留磁束使って同期発電機として運転を開始し、インバータの直流を低電圧で充電して、低電圧で励磁を始めて、発電電力が増えて、、というプロセスで直流電圧が確立していきます)
・三相誘導機の場合、適切な進相コンデンサをつけることで、自励発電動作をさせることもできるとか。(ただし運転回転数の範囲、とれる負荷の範囲がかなり狭いのだとか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
やはり三相誘導機を発電に利用するのは難しいのですね.
もう少し勉強してみます.

お礼日時:2006/07/19 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!