dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭にゆとりがあるので池を作ろうと考えてます。
そこで問題なのが作成費です。
作ろうと考えているのは横3m縦2m深さ1mの6t池です。
一から全て建築士の方にお願いしようと思うのですがいくらくらいかかりますか?濾過漕は自作です。
説明不足で不明な点はどんどんご指摘お願いします。
どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

防水処理をしてコンクリートで四角い浴槽のようなあるい昔の肥溜のような池を作るのなら5-6万円もあればできるでしょう。



そうではなくて池のデザイン料なんぞが含まれてしまうと、石だとか周辺処理だとか全く怪しい費用まで入れられてしまって軽く50万円以上になってしまうでしょう。

趣味の設備は定価などが無いので、どのような池にするかによってピンからキリまでです。

私は自作しましたが、池部分だけでは2万円くらいだったと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり池を造るには相当なお金がかかりますね。
再検討してみます。

池&防水加工を自作だとどれくらいでできましたか?

お礼日時:2006/07/29 14:01

質問から少しそれますが、水はどの様に考えているのですか?


既に井戸があるならよいですが、掘る場合は別に費用が発生すると思いますが・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

水源は・・・・・・・考えていませんでした(泣)
ずっと水って出しっぱなしじゃないとダメなんですか?近くに水道があるんですが・・・。

お礼日時:2006/08/01 23:45

防水処理といっても、実際にはモルタルを1:1で3度塗り(5cm程度のステコン、2cm程度の仕上げ2層)くらいすればOKです。



ヒビが入らないようにラス(金網)をステコンの中に敷き詰めることと、ゆっくりゆっくり乾かすこと、水を入れても2ヶ月くらいはコンクリのアクが出るので生き物は入れないこと、などがポイントです。

費用は、ラスとモルタル、砂だけですので、縁の化粧レンガも含めて先にも書きましたが2万円くらいだったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。

詳しく方法を載せていただき重ね重ねお礼申し上げます。

お礼日時:2006/07/29 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!