
こんにちは。
明日、主人の友人が数人やってきます。
仕事で集まるのですが、5歳の女の子を連れてくる方がいます。
お父さんたちは仕事なので、その間、わたしがシッターをするのです。
こどもが遊べるゲームなんかがうちにはないので
一緒にお菓子作りでもしようかと思っております。
うちの3歳の息子も一緒にやりたいのですが、
何かいいレシピはないでしょうか?
先日息子と二人で型抜きクッキーをつくりました。
あれだと手で形をつくったりして時間もじっくりかけられるし
いいかな~と思ったのですが、
味がいまいち....
手で形をつくって遊べるような(←これにこだわってるわけではありませんが、
小さい子供に「わたしがつくった!」という達成感を味わわせるにはいいかな、と)
そして失敗がすくないもの、おいしいもの(ああ注文がおおい)
もしくは子供と一緒に楽しめるレシピが載ってるところをご存知でしたら教えてください!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
白玉団子はいかがでしょうか。
粘土感覚で色々な形を作って遊べます。
豆腐を入れて豆腐白玉にすると、栄養もグンとアップ!
つくったお団子を茹でてから、ゆであずきやきな粉、みたらしあんなどで召し上がってください。
小さな子どもさんでも食べやすいと思います。
豆腐白玉の作り方
豆腐一丁をペーパータオルにくるんで、上にお皿などをのせて2時間ほどおき、しっかり水切りします。
ボールに豆腐と白玉粉一袋(200グラム)を入れてよくこねます。
豆腐の水加減で堅さが違ってくるので、白玉粉や水を加えて調節してください。
たっぷりの湯で茹でます。
お団子が浮かび上がってしばらくしたら、水を張ったボールに取ります。
みたらしあんの作り方
お鍋にしょう油、砂糖、水、片栗粉を入れて、とろりとするまで火にかけます。
味はお好みで適当に。
以上、ご参考までに。
ありがとうございました。
当日はできませんでしたが、今度、子供のおやつに
作ってみたいと思います!
(私が食べたいだけか....??)
No.5
- 回答日時:
男です。
食事が出るというのが条件になってしまいますが、
ハンバーグに一票。
子供にはこねるのと盛りつけくらいを手伝ってもらって。
絶対楽しい食卓になると思うな。
ありがとうございます。
ハンバーグこねですか。楽しいでしょうね。
(ただ、子供って力加減がわからないのでそこらじゅうべとべとにしてくれそう...ちょっと恐いですね)
今度、ご飯の集まりがあったら、候補に考えたいと思います。
◆回答くださった皆様へ◆
この場をお借りして、報告いたします。
結局、搾り出しクッキーにしました。
私が天板に搾り出したものに、
あらかじめ用意しておいた
刻んだアンゼリカ、レモンピール、
アラザン、ココナッツ、チョコチップを飾り付けてもらいました。
チョコチップは飾るよりも口に入る方が多かったようですが(笑)
楽しんでもらえたようです。
いろいろご協力頂きありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
私は子供心に好きだったのは、お菓子作りよりハンバーグとかコロッケとか
を作る方でしたね。
「こねる」とか「型で抜く」ってのが楽しいんですよね~・・・。
なので、お父さんたちのご飯のついでにそれらを作ってみてはいかがですか?
火とか、包丁が大丈夫ならのはなしですが(^^;
ありがとうございました。
今回はお昼過ぎからの集まりでしたので、
お昼ご飯の用意はしなくて良かったんです。
またご飯集まりがあったら、考慮に入れたいと思います。
No.2
- 回答日時:
我が家にも5歳の女の子がいますが、台所で私が何かをやっていると
お手伝い(!?)しに来ます。特にハンバーグをこねて形を作るのが
大好きです。お菓子も一緒に作った事がありますが、レシピに自信が無いので
下記「キッズ クッキング」をご覧になってみて下さい♪
参考になれば幸いです。
素敵な1日になると良いですね!!頑張って下さい♪
参考URL:http://www2.117.ne.jp/~otenki/kids%20cooking.htm
No.1
- 回答日時:
クッキーもいいですね。
あと、ケーキをデコレーションするのも楽しいみたいです。
簡単にするなら、売っているスポンジや、ロールケーキにデコレーション。時間があるのなら、スポンジを焼く。ホットケーキでやった事もあります。
その上に自分でデコレーションさせてしまう。クリームや缶詰めでもよいですし、チョコレートもスプレーチョコとか・・・
あとは、パンも喜びます。自分で形を作って中にはチョコやジャムを入れて焼く。入れなくてもOKですけど。焼き立ては美味しいです。
あと、ピザ。生地から作ってもよし、作らないなら、好きなようにトッピング。
何でもありです。フルーツ載せてもおいしいです。パイナップルとか・・・
ハンバーグも喜びます。混ぜて、好きな形で、オーブンで焼く。ついでに、お昼になりますよ。
喜びますよけっこう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
常温放置してしまったサラダに...
-
卯の花めんのレシピを教えて下さい
-
以下の食材は何群か教えてくだ...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
冷めても美味しいおかず教えて...
-
「メンチカツ」は「ハンバーグ...
-
生焼けのハンバーグについて
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
今日、ご飯屋さんに行ったら サ...
-
ポテトサラダとかぼちゃサラダ...
-
7イレブンの金のハンバーグを食...
-
お昼間に作りおきして夕飯に出...
-
ハヤシライス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
常温放置してしまったサラダに...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
レタスを色よくゆでたい!
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
ポテトサラダとかぼちゃサラダ...
-
以下の食材は何群か教えてくだ...
-
余った照り焼きソースで何がで...
-
生焼けのハンバーグについて
-
お昼間に作りおきして夕飯に出...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
飲食店の虫の混入、ベストな対...
おすすめ情報