重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、ESI-MSを使い始めましたが、素人なもので分析条件の設定がよく分かりません。

参考文献ではコーン電圧というものを設定しているのですが、在使用している機種(ABI2000)ではそのような設定項目を見つけることができませんでした。

コーン電圧とは何でしょうか?
コーン電圧には別名があるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ESI-MS(イオンスプレー化質量分析法ですね)


添付の文献をお読み下さい。
企業によって呼び方が違ったり、そもそも設定するところがなかったりします。

参考URL:http://www.env.go.jp/chemi/anzen/lcms_method/1-2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカー、機種によって呼び方や設定が異なることがあるのですね。

参考URL、大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!