アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10月に女の子が生まれます。
タレントの千秋さんが付けた「彩華(いろは)」ちゃんがかわいいなと思っていて、私は秋生まれになるので、紅葉をイメージして漢字を「彩葉」にしようかなと思っています。
主人に言ったら「え?!いろは?!」という感じでしたが、「いろはちゃん」という第一印象はどうでしょうか?
また、他では「いろはにほへと」を連想して、初歩的でいつまでも成長しない・・・みたいな事が書かれていましたので、ちょっとつけるのはどうなんだろうと思いまして・・・
アドバイスお願いします!

A 回答 (7件)

こんにちは。


第一印象を書きます。
「彩葉」であまり紅葉はイメージできませんでした。逆に春の新緑の感じがしました。「色葉」の方が紅葉っぽいかなと。
「いろは」という名前は可愛いと思います。でも他人の意見よりご主人とよく話し合われた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり客観的に見ていただくと違いますね。
自分ではこれ!と思ったら、第一印象などがもう
わからなくなってしまって・・・
皆さんのご意見ではやはり読みづらいというのが
多いようですので、もう一度主人とも話し合って見ます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 18:12

職業柄(開業医)、毎日多くの子供さんの名前を見ています。


初対面での名前の印象で、悪い印象の例をあげます。
1.漢字が当て字で読めない場合は困る
2.「かわいい」感じの名前は、度が過ぎるとその人が中年や老人になったときに、自分の名前が恥ずかしくならないかと心配してしまう。
3 .タレントなどの名前をとったり、その子供の名前を真似していると、安易に流行に乗っているだけではないかと思ってしまう。
4.漢字が、悪い意味を連想してしまうものは何か気の毒な気がする。
個人的な勝手な印象ですが、他人は名前、服装、等の第一印象で評価してしまう場合が少なからずあります。
このような場や、知人、親戚、等、出来るだけ多くの人に第一印象を尋ねて、良くない意見が多いようなら避けた方がいいのではないでしょうか。
ちなみに、個人的には「いろは」違和感を持つ名前です。飲食店や芸人の名前みたいに思うので。
勝手なことばかり書いてすみませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり客観的に見ていただくと違いますね。
自分ではこれ!と思ったら、第一印象などがもう
わからなくなってしまって・・・
皆さんのご意見ではやはり読みづらいというのが
多いようですので、もう一度主人とも話し合って見ます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 18:12

やはり千秋の子の名前、というイメージが一番強いかな


可愛いとは思いますよ
初心忘れるべからず、という意味にもなるのでは?
一二三(ひふみ)なんて名前も昔からあるみたいだし…

その漢字だと、すぐに「いろは」とは読めないと思います。ひらがなの方が可愛いかも。
個人的には、他人に読んでもらえる漢字が良いと思います

名前は簡単に変更できません
じっくり考えて付けてあげてくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり客観的に見ていただくと違いますね。
自分ではこれ!と思ったら、第一印象などがもう
わからなくなってしまって・・・
皆さんのご意見ではやはり読みづらいというのが
多いようですので、もう一度主人とも話し合って見ます。主人はひらがなではなく、やはり漢字を使いたいようです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 18:14

友達のお子さんが「彩葉(いろは)」ちゃんです☆


私自身は、可愛らしい お名前だと思いますが。。。
ご近所にも、平仮名で「いろは」ちゃんもいますよ♪

でも、確かに略して名前を呼べないのが難点だぁ~と親御さんは言ってました。例えば「なっちゃん」とか・・・!

産まれて来る赤ちゃんは、新しい家族になるわけですので
ご主人と互いに幾つか候補をあげてみて、イイお名前を付けてあげて下さい。
我が家は、主人と気に入って付けた名前も 初めの頃は、互いの両親には あまり受け入れて貰えず・・・・(><;

周囲の方の意見よりも、あなたとご主人のお子様ですから
2人で決められるのが一番ですよ♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにあだ名を付けづらいんですよね(^_^.)
皆さんのご意見ではやはり読みづらいというのが
多いようですので、もう一度主人とも話し合って見ます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 18:15

「彩葉」と書かれたら、多くの人は「あやは」と読むでしょうし、「いろは」と言われても、その漢字は浮かびますまい。



「彩華(ふつうなら『あやか』と読むはず)」よりはマシだとは思いますが、文字と読みが乖離した名前は、正しく読んでもらえず、また正しく書いてももらえません。
のちのち苦労することになるでしょうし、それによってお子さんの心が傷つくかもしれません。

たとえ親が愛情を込めたものであっても、会う人会う人、どいつもこいつも間違える名前というのは、一生その名を背負う者にとっては大きな苦痛ですし、それをいちいち訂正させるのはうんざりするほど面倒ですよ…。

「いろは」ちゃんになさりたいなら、ひらがなをお勧めします。
あるいは、紅葉をイメージする名前がご希望なら、「紅葉(もみじ)」ちゃんでも、「楓(かえで)」ちゃんでも、あるいは「茜(あかね)」ちゃんでも、他に候補はいくらでもあるのではないでしょうか。

ぜひ、わかりやすい名前にしてあげてください。
    • good
    • 3

昨年、二人目を妊娠中に「いろは」ちゃんが候補にありました。


 「彩波」で、いろは。
 ↑このほうが、読みにくいですか・・。
 でも、呼び方が、「いーちゃん」になってしまいそうなので・・。

 そして、結局、夫の考えた名前になりました。
 秋は、月がきれいなので、月という漢字をつかいました。

 名前を考えるのは、とても楽しいですよね。
 でも、本当にこれでいいのか?と真剣に悩んだり。
 
 いい名前がみつかりますように☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに「いろは」はあだ名がちょっと付けづらいですよね。
私も月を使った名前、考えていたのですが、姓名判断が最悪であきらめたんです(>_<)

皆さんのご意見ではやはり読みづらいというのが
多いようですので、もう一度主人とも話し合って見ます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 18:17

「彩葉」ちゃん。

かわいいですね。
子供の名前を決めるとき、一番良いのはママが決めた名前だそうです。
理由は、その子の名前を一番多く呼ぶのはママだから。だそうです。
ママになるご質問者様が、想いをこめて考えた名前です。ぜひ付けてあげてください。
また、うちの子供と、私自身ですが、漢字は普通に名前に使われるものですし、当て字ではないのですが、
(ちょうど「彩葉」ちゃんを、「いろは」と読むか「あやは」と読むかと言った感じです)間違われることが多いです。
しかし、まだ子供たちは小さいのであまり感じませんが、私は若い頃、自宅にかかってきたTELで違う読みをしてきた電話でイタズラ電話か知人のTELかを見分けていました。
なので、何通りかに読める漢字は私はこれからの人生厄介なことに巻き込まれない(大袈裟かな?)為の防衛作にもなるかな?なんて思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イタズラ電話を見分けるというのは、なるほど!
ですね。そんないい点もあるのですね☆
皆さんのご意見ではやはり読みづらいというのが
多いようなので、もう一度考え直す事にしました。
自分では「彩葉」=いろはとしかもう読めなくなって
しまってますが・・・(^_^.)
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/08/02 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!