プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下記のような投稿文を見つけました。

先月のビジネス誌によれば、30代サラリーマンの貯金額の平均は、590万であり、30歳でゼロの人も意外に多い。
1千万以上ある人のその内訳、
多いパターンは、5百万や1千万程度貯まった時点で、各種投資や、低金利の銀行口座に寝かせてたのを見直す、あるポイントで見直しいれて工夫している。
でなければ、3千万など増やしていくのは実際困難です。
百万まではこつこつ貯めて、それ以上はこうやって投資するとか、頭を使って工夫した人は、順調に増やしている印象でした。もちろんリスクの高い株に手を出したりという事ではありません。

以上です。
この最後の一文にある『もちろんリスクの高い株に手を出したりという事ではありません。』とのことですが、株以外にどのような投資方法があり、順調に資産を増やしていく事に成功したのでしょうか?
大まかな説明で構いません。
教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

長期では株式が最も期待リターンが高いのですが、それに次ぐのがREITです。


勿論、REITも市況の影響を受けるので、ミドルリスクぐらいの覚悟は必要ですが、長期ではミドルリターンが期待できます。
但し、REITは株式ほど価格変動は無くても、金利、地震、テロ、人口減少などの影響を受けるので安全資産ではありません。

債券だと、債務を履行し満期まで持てば「元本+利息」が保証されています。
その代わり、REITに比べて収益力が劣ります。
又、満期前売却は金利変動の影響で、債券価格が下落するリスクがあります。
外国債券も長期的には為替損益を含めて円建て債券の利回りとほぼ等しくなると考えて差し支え有りません。

期待リターンの大きさは・・・
株式>REIT>高格付債券(円債、外債)>預貯金
と考えても、実務上問題は無いでしょう。

株式に手を出さずに増やすとなれば、REIT+債券の組み合わせになるでしょう。
但し、1000万円を3000万円に増やすとすれば、REITと言えども、かなりの年数が必要なのでは?
    • good
    • 0

言葉のアヤのような印象を受けます。

株式投資全般を否定するのではなくて、「リスクの高い株」に手を出さないのであって、「リスクが高くない株」への投資はしているのではないでしょうか。
文章だけではわかりませんが、株式投資信託を株と考えるかどうかです。ETFを最初から投資すれば、5年間で2倍くらいでしょうか。

普通考えてみるのは、元金を2倍に増やすには、10年間なら年7.2%複利が必要で、過去10年の定期預金や国債の金利からいうと、これはリスクの高い投資をしないと得られるリターンではないと思います。
これができても、100万円は200万円になるだけで、3000万円にはなりません。

不動産投資か何かのPRではないですか?

PRでないとすれば、100万円を投資で増やすと並行して貯蓄額を積み上げていけば、1000万円くらいは行くでしょう。

世の中、そんなにうまい話はないと思ったほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

資産を守りたいなら金投資。


世界で最も安全な資産です。
    • good
    • 0

 ほとんどを投資で蓄えてといっているのでしょうか?内容があいまいでわかりにくいのですが.....。

投資を主体で蓄えたということはまずないと思います。一番の大きな収入源は給与です。1000万の貯蓄があるのなら、それだけ蓄えられるだけの収入の余裕があるでしょう。

 1000万円を1.5倍に増やそうと思っても普通の投資であれば10年近くかかります(年率5-6%)。1000万円を株などに投資して一時的に200や300万円の利益を得ることは可能です。ただ、それを5年も10年も続けるのは不可能です。
 給与から一部を貯蓄に回せば2-3年もあれば+500万円は簡単でしょう。仕事を続けている限り、5年でも10年でも続きます。

 収入があるひとは、投資をしなくても毎年確実に蓄えが増えていきます。さらにこの蓄えを投資にまわすことによって増加率が上がります。

 短期投資で一攫千金を夢見ている人も多いようですが、極端に高い利回りではなくても20年・30年と続けることによって投資をする人/しない人の間で差が出てくるものだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



>590万であり、
どうもピンと来ないです。借金を引いた実質預貯金ならこんなにないと思いますよ、一般的なサラリーマンならば。あくまで形式的に銀行・郵便局に入っている額面ではないかと思います。590万円あったら「格差社会」なんて言う人いませんよ。

>順調に資産を増やしていく事に成功したのでしょうか?
成功者はごく一部です。

>>極端に高い利回りではなくても20年・30年と続けることによって投資をする人/しない人の間で差が出てくるものだと思います。
まさにこれでしょう。本業の仕事における収入と支出のバランス、地道な市場調査と投資が噛み合ってこそ、資産が殖えるのだと思います。「青年実業家」や「資産持ちのご子息」でもない限り、目先の資産が多いことはあり得ないと思います。隣の芝生は青いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
とても参考になりました☆

お礼日時:2006/11/24 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!