重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小6の男の子が、病院でおたふくと診断されました。
月曜から熱が出始め、耳の下も腫れはじめました。
4日分の抗生物質と解熱剤(ムコダイン・バナン・カロナール)を頂きました。4日たっても熱は下がらず腫れも引きません。
今朝は9度9分ありました。病院ではこうなってしまったらもうする事はありません。水分が取れなくなったら入院です。と言われカロナールだけ頂きました。
幸い水分はとれているのですが、頭と腫れている部分を冷やす以外になにか出来る事はないでしょうか?
先生のおっしゃるとおり病院に行っても解熱剤を頂く以外手立てはないのでしょうか?

A 回答 (2件)

おたふくに合併した髄膜炎は大丈夫ですか?


5-20%が髄膜炎を合併しますね。

小学校でまだワクチンをうってなかったのでしょうか?
    • good
    • 0

k-pinkuさん、はじめまして…


おたふくですか…大変そうですね
熱が長く続くと他の病気だったりするし、心配ですね。
今日かかり付けの先生に電話で相談した方がいいのでは?と思います。
一応参考URつけてます。
goo・教えてgooのどちらのページでも良いから
検索のところに、おたふく風邪と入力したら、参考になるとおもいます。
おだいじに…

参考URL:http://page.freett.com/togi2/kusuri/otafuku.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!