
近くの山歩きコース途中に山寺があります。そこにはお稲荷さんがあります。何ヶ月か前に、そのお稲荷さんを夢で見てたんですが、すっかり忘れていました。
今日、久しぶりに山歩きをして、そのお稲荷さんを見かけたので、なにげなく近づいていきました。すると、急に、背筋がゾクゾクゾクゾクと震えてしまいました。
鳥居をくぐるとスっとおさまったんですが、鳥居に近づくまではガタガタ震えがきてました。
お稲荷さんに御参りして、祠を掃除しましたが、これでもう良いのでしょうか?ほかになにかしなければいけないことや、気をつけたりすることはないでしょうか?
どなたかお詳しいかた、お教えください。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に不安になったりする事は無く、それは祟りだとか、そういった事はぜったいに無いですし、心配しないで下さい。
しかし、そんな事を言われても、信じている人もいるのでどうしても気になる。不安だと言うならば、説明します。
鳥居に近づいた時にゾクゾクする胸が詰まりそうになるというのは、昔からあって古くは『おとろし』という妖怪の仕業とされでいました。この妖怪は信仰心がないものが神社にお参りしたり、神社や鳥居などにいたずらした者を鳥居の上から押し潰すという妖怪なのですが、基本的に何かしたとか、負い目がある人が受ける心理状態を妖怪にしたもので、ある意味、正常な現象だと言えます。
そこで、今回のキーワードのお稲荷さんですが、稲荷神社というのは、穀物・農業の神です。もしかすると質問者はその事を昔(もしかすると思い出せないかもしれないですが)聞いていないでしょうか、最近食べ物を粗末にしたとか、思い当たる事があれば、なにかいけない事をしたという負い目の心理状態が夢と『おとろし』を出現させたのかもしれません。
そもそも妖怪とか幽霊は、ものを大事にしろとか、先祖を大事にしろとか、悪いことをするなとか言うことを『妖怪』や『霊』という形に表し、子供でも分る様に後世に伝えたものです。古来から伝わっている妖怪はほぼ全てこれに当てはまります。
ですから、様々な情報で怖がらせている心霊現象とかは、でたらめと思って下さい。
No1の方の場合もこの『おとろし』の心理状態が当てはまると思います。なにか親孝行できなかったとか、亡くなる前にしなくてはいけなかった事があったとか、伝えられなかったとかいう心理状態を表しているものと思います。
昔から大変大勢の人がこの状態に苦しみ、そういった人の不安を取り除くため、昔から恐山のイタコなどがいるのです。オーラとかね。
これが「おとろし」ですか。妖怪始末人トラウマという漫画に出てました。こういう心理状態を擬人化したものなのか。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ほかに何もすることはありません。
気をつけたりすることもありません。しかし、そこにはもう近寄らないようにしましょう。
それと、このことはもうこれ以上気にしてはなりません。
No.1
- 回答日時:
私の母は、今もそうですが、お盆や、毎月の祖父の命日にお墓に行くそうなんですが、そこには、何百体ものお墓がありその間を通り抜けないと、お墓にたどり着かないのですが、入り口に入って3歩目ぐらいから気分が悪くなり、帰るころには両肩が重く誰かをおんぶしている重さが3日ほど続くそうです。
寺にお払いに行ったら「スーっ」と取れたそうです。しかしその時だけで、また行くとその感じが続くそうです。母は、首にネックレス状の数珠をまいて、手にも数珠をもっています。本人は「何か訴えているのかも」とは言っていたものわからないようです。感じる人には、感じるようです。下手にかかわると憑いてくるようですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 神社・神様との相性について。 稲荷神社系との相性が良いのか悪いのか、 教えてください。 最近、通勤途 4 2023/02/13 22:02
- その他(暮らし・生活・行事) 長いです。できれば、霊感のある方に聴いて頂きたい話があります(霊感ない方でも良いです)不思議なお話で 4 2022/08/06 16:38
- 宗教学 札幌の藻岩山近くにある伏見稲荷って、京都の伏見稲荷とどういう関係なんですかね。支店? 3 2022/03/28 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 先日みた稲荷狐の夢についてです。 夢の中で、私は知らない駐車場にいて、そこに突然白い毛に赤の模様が入 2 2023/06/03 19:23
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
- 神社・寺院 ある神社に行きたいのですが、その境内にはお稲荷様の祠があるそうです。お参りしたい神様とは別でです。 3 2022/05/28 08:17
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 宗教学 稲荷神社の狐に性別はあるんですか? 4 2022/11/04 10:09
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報