
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には問題ないと思います。
アネロンの同時服用不可…「解熱鎮痛剤」は眠くなる成分があるので…って事だと思いますが、ロキソニンは消炎鎮痛成分だけ(市販のものは鎮静剤が含まれているのが多い)なのでそれほど問題になる事は少ないと思われます。
ご回答ありがとうございます。「基本的には問題ない」ですか。安心しました!!以前アネロンに記載されている同時服用不可のかぜ薬(市販のパブロンS)を服用したら、胸(心臓?)が痛くなって呼吸がつらい状態になったので、これはちょっとヤバイかなという状態だったんです。だから心配でした。ちゃんと添付の説明書のいう事聞かないからですよね?(^^;)
No.2
- 回答日時:
基本的には、体質などもあるのでかかりつけの医師や薬剤師に相談するほうが良いと思います。
一般論で言いますと酔い止めに有効な成分とロキソニンの併用に問題はありませんよ。病院でもいっしょに処方されることがあります。私なら、何も気にせず両方飲みます。
ご回答ありがとうございます。問題ないですか!安心しました!病院や薬局で相談するべきなのでしょうが、実はもうすでに海外出張中なんです。トラブル発生で急遽滞在と行き先に変更があり、薬は持っているものの心配になって・・・。具合の悪い時に長時間の移動はかなりつらいので、仕事どころじゃなかったらどうしようなんて心配してました。
No.1
- 回答日時:
アネロンニスキャップ
http://www.ssp.co.jp/products/apf/c4/annys/prod. …
同時服用不可:解熱鎮痛剤・・・ とあります
ロキソニン
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1149019 …
市販薬を含め注意が必要・・・ とあります
ので、病院または、薬局で確認したほうが良いと思います。
ご回答ありがとうございます。アネロンに添付されている説明書にはダメって書いてありますよね・・・。病院や薬局で確認するべきなんでしょうが、実はもう海外出張でして、トラブルのため急遽滞在と行き先が変更になったわけなんです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 解熱鎮痛剤についてです。 親知らずの影響で歯茎がすごく痛いです。歯医者には行っていて、痛み止めと抗生 1 2022/08/31 21:58
- 婦人科の病気・生理 ほぼ、毎回生理痛があり 2~3日は鎮痛剤を飲んでます。 重い時は、鎮痛剤を飲まないと 動けないほど 3 2022/09/11 16:29
- 婦人科の病気・生理 現在、17歳高校生です。 ホルモン関係の病気をして、 生理不順になりました。 現在お薬を使って、6ヶ 2 2022/06/16 11:01
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 薬学 鎮痛湿布薬ロキプフェン貼付と鎮痛解熱剤アセトアミノフェンカロナール飲み薬の併用は大丈夫ですか?喘息は 1 2023/01/08 21:52
- 頭痛・腰痛・肩こり 辛い頭痛のときは薬を飲んでいいものか? 4 2022/09/10 16:42
- 婦人科の病気・生理 現在、マーベロンを服用していて緑の錠剤の週なのですが昨日、生理がきて今日生理痛が酷くて痛み止めを服用 1 2023/02/25 20:51
- 婦人科の病気・生理 超低容量ピルが効かない? 2 2022/12/11 10:56
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の出血について。 現在、低容量ピル(ルナベル配合錠ULD)を服用しています。 2年前から服 3 2022/10/07 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷え性と便秘は更年期障害でし...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
年代によっても違うんでしょう...
-
今日プールなのですが生理と被...
-
デュファストンの副作用がきつ...
-
1週間後に生理が来なかったら婦...
-
アリッサ配合錠というピルを処...
-
看護学校に通っている者です。 ...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです...
-
ドロエチ配合錠あすか服用中の...
-
女性って生理を情緒不安定にな...
-
6年ほど低容量ピルを服用して...
-
低用量ピルの休薬期間に服用を...
-
PMSについて
-
ピルについて、長期服用してい...
-
ホルモン受容体について
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
いきなり、ピルを飲むのを辞め...
-
閉経について、48才ですが最近...
-
親に生理近いよねとか生理もう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報