dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理痛が酷い方で外仕事をしている方に質問です。
人それぞれ痛みの感じ方が違うと思いますが、私は生理痛が酷い方です。
なので、鎮痛剤がないと痛みに耐えられません。鎮痛剤もその時の生理痛の酷さによって効果があったり無かったりです。
冬場はカイロを貼ったりして温めたりしているのですが、外仕事なので夏場は汗びっしょりかくから仕事着のズボンは蒸れて気持ち悪いし、量も多いから漏れないか心配だし鎮痛剤は効果がすぐ切れて辛いし。でも休む訳にもいかないし。。こんな感じで生理の1週間が憂鬱で仕方ありません。
外仕事をしている生理痛の酷い皆さんはどの様にして対策を取っていますか?
説明が下手ですみません。

質問者からの補足コメント

  • 外仕事は重い物を持ったりなど、、肉体労働です

      補足日時:2018/07/24 20:42

A 回答 (1件)

私も若い頃とにかく生理痛が酷く、毎回脂汗と冷や汗が混ざった汗かいてました。


接客業でしたが、大変でした。
とにかくポイントはあまり痛くないウチから鎮痛剤を飲む事です。
私は生理がきてすぐ激痛ではなかったのですが
出血量に比例するかの様に痛くなりました。なので整理を確認したらあまり痛くなくても何か胃に入れてから飲んでました。
元々頭痛はないのと激痛は1日目だけなのでその日だけ酷い時は2〜3回服用してました。
後あまりに酷く鎮痛剤月効かなかった時は鎮痛解熱剤の座薬を使ったこともあります。
これは凄く効きますがあまりオススメではないかな。
鎮痛剤は治療ではないので効き目はすぐにでないですが漢方薬で血の道の薬を薬剤師さんに選んでもらって続けて服用してました。生理痛は消えてなくならなかったけど普通の鎮痛剤で誤魔化せるくらいには良くなりました。
そんな生理で苦労した私ですが、にんしん、出産で生理痛無くなりました。
子宮が成熟したのかもしれません。
これが正解とは言えませんが、経験したこと書いてみました。
何か役に立つと良いんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
共感できる事ばかりです。
仕事場には生理痛がなかったおばちゃん達しかいないのでとにかく1人で悩んでいたのでとても貴重な意見でした!ありがとうございます!!

お礼日時:2018/07/25 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!