プロが教えるわが家の防犯対策術!

ポリプロピレン製パイプに非常に興味を持っています。排水用のものはよく目にしますが、一般家庭の給水、給湯用パイプは存在するのでしょうか?産廃問題から最近はやりの架橋ポリエチレン管よりより有益であると思うのですが・
またポリプロピレンパイプは酸素を透過するのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

プラスチックの成形屋です。


プラスチックの事等で、利用させてもらっています。

>一般家庭の給水、給湯用パイプは存在するのでしょうか?
おそらく、存在しません。
PP樹脂は、急激な温度変化やそれに伴う、伸び縮みに弱いため、割れ易いです。
PE樹脂(架橋PE樹脂)は、PP樹脂よりも柔軟性があり、割れにくいために使われています。
タッパのフタと容器で、樹脂の種類を変えている様に。


>産廃問題から最近はやりの架橋ポリエチレン管よりより有益であると思うのですが・
実際問題として、最近の家の建て替えは、重機でペシャンでしょ。
昔みたいに大工さんが手を掛けて解体する訳じゃありませんしね。
PPでもPEでも、配管として二重構造にする必要がある以上、同じ事です。

>酸素を透過するのでしょうか?
ガスバリア性と言う意味では、一般的なグレードでも、あります。
逆に言うと、透過しないと言ってもいいと思います。
レベルにもよりますが、酸素を透過させる必要性と量がはっきりして入れば、考えられる樹脂もあると思いますが、給排水用途では無理でしょう。
酸素分子と水分子では(水素結合の問題もありますが)、水分子の方が小さいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に丁寧なご回答、有難う御座いました。
大変参考になりました。

お礼日時:2002/03/13 23:20

PPは接着という面で一般に使うには難があります。

排水で特に化学物質を含むような排水には、化学物質耐性と強度割れにくさから安全面で使われます。酸素を通すという面ではその管の厚みによると思います。ポリエチレンの管はDOでも言い結果が出てます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!