
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新興上場企業の人事を担当しております。
内定式は内定者の他に、企業の上層部も出席しております。
実質、こういったイベントを通じ、内定者同士のリーダー争いも起きていますが、上層部の青田買いも始まります。
企業のそういった行動もお忘れなきよう・・・。
ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/23 00:53
貴重なアドバイスをありがとうございます。
人事担当の方のご意見は非常に参考になりました。
内定式ですでに同期同士の争いが起きるとは、
予想以上にシビアですね。
自分らしさを出しつつ、
上層部の方にもアピールできるような
自己紹介を目指してがんばります!
No.5
- 回答日時:
はじめての自己紹介、みんなとても緊張しますし、何を話すのが正解なのか?悩みますよね。
自己紹介する前に人事がルールを決めてくれている場合や練習させてくれる会社もあります。ルールがなければ、長くダラダラと話してしまったり、他の人と差別化しようと無理しなくてもいいと思います。
はじめての自己紹介ですので、きちんと名前を伝えましょう。そして、その時の気持ちをそのまま話してみてはいかがでしょうか。素直な気持ちは話しやすいですし、話す人の人となりが自然に伝わるものです。最初の自己紹介だけで、今後の人生のすべてが決まることはないと思います。はじめての自己紹介、応援しております。
No.3
- 回答日時:
フレンドリーさをかもし出せばいいと思います。
記録なんてされていないので、評価に響くわけでもないので、
とにかく、人を拒絶しない雰囲気、つまり笑顔で元気に、自分の
名前と専攻(大学名は言う必要がある場合のみ)、この会社で何がしたいかを簡潔に、堂々と言えばいいと思いますよ☆
会社生活において、同期という存在は宝物です☆
ぜひ、いい出会いをしてください!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/23 00:50
貴重なご意見ありがとうございます。
フレンドリーさですかぁ。
同期でいい出会いが出来れば本当にうれしいですし、
元気さだけは自信があるので、
どんなに緊張しても笑顔でがんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用内定取消の電話がきました…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
作業着のサイズの訂正連絡について
-
宛名について
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定を辞退したら交通費を返せと。
-
最終面接の結果待ち期間はどれ...
-
履歴書の記載漏れ
-
*公務員採用取り消しについて(...
-
内定後の休みの質問について 現...
-
就活について。
-
【至急】内定を承諾すべきか悩...
-
最終面接での書類提出について。
-
内定通知が紙一枚。。。
-
面接の当日に結果とは…(皆さん...
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
他社より内定が出たため、結果...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報