
はじめまして。肩甲骨の裏から背中にかけて痛みがあります。
ゴルフ初めて2年目のものです。ずっとレッスンプロに教わっており、そろそろ調子の山と谷を数回繰り返してきたところです。
コースを回った週はいつものことですがレッスンに行った際、フォームが変わっていると注意され、テイクバックとダウンスイングで右脇を空けないドリルを激しく繰り返したところ、翌日から痛みが…。
それ以来、動いた際に、痛みが走り、湿布をするものの痛みがとれず、深く息をしても痛みを感じます。
このような経験の方はいますか?もう一生もんの痛みになってしまうのでしょうか?
またこのような痛みの場合はどこで見てもらうのがいいのでしょうか?はっきりとここが痛いと指し示すことができず、なんだか肩甲骨の内側が痛いのですが…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、整形外科を受診されたほうが、良いと思います。
以前私も、右の肩甲骨だけがかなり痛みがありました。
私の場合は、右腕の疲労から来るものでしたので、右腕をほぐし低行くことで、肩甲骨の痛みも和らぎました。
お風呂などで温まりながらか、出た後などに、肩を上げ下げしてみてください。また、肩をゆっくりまわしてみたください。その時、一番痛むところはどこですか?首の辺りお痛いようでしたら、首からきているものだろうし、ひじの辺りまで、痛みがのびるようでしたら、腕からだと思います。
特に・・・・どこも・・・・というのであれば、筋肉疲労ではないのかもしれません。
でも、あまりにりをなさらず、病院で診てもらうのがベストだと思います。
お大事になさってくださいね。
No.5
- 回答日時:
私も数回経験しております。
肩甲骨の内側痛。寝返りを打つのも痛いですよね。
ゴルフを覚えたての頃に経験する方が多いみたいです。
今までゴルフをする前はあまり使わなかった筋肉を使うとか、おそらく、ダフリでの衝撃が原因と私はみています。けっこうダフりませんか?
今は打つ前は入念にストレッチをするように心がけていますので、その症状が出る事はないですね。
No.4
- 回答日時:
一番大事なことを言い忘れました
痛みがあるときには
絶対にお風呂などで温めるのはやめる事(義父の教えです)
筋肉などの炎症が痛みを伴いますが
暖めると事態が悪化するケースが非常に多いそうです
逆に冷やすのがお勧めだそうです
追記まで
No.3
- 回答日時:
皆さんの仰るように外科(整形外科)が一般的ですが
柔道などでも整復という業務をされている方も居られます
筋肉痛などは(骨格の異常判定も含め)こちらでも良いかと思います
とにかく痛みが出たら自己判断をしないで早く診てもらうことです
多分筋肉痛だと思います(異常動作を激しく行ったので)
一ヶ月ほどで直ると思いますよ(骨に異常がない場合、筋肉が
断裂していない場合)
お大事に
私の義父が整復師をやっていたのでアドバイスまで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフで〇回の打ちっぱなしよ...
-
元ポルトガル代表取締役ルイス...
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
スパイン調整は本当に必要ですか?
-
ゴルフのマーカーの仕舞い方が...
-
ゴルフ。白いロープの外側でバ...
-
ゴルフ アイアン
-
ゴルフで悔しい思いをしました...
-
他のスポーツもですが、よくゴ...
-
ゴルフのキャディーバックにプ...
-
67歳でゴルフアベレージスコア1...
-
プロゴルファーが使用する違反...
-
ゴルフのアイアンショットにつ...
-
ベスト74で今年2回も75で回って...
-
ゴルフコンペについて質問です...
-
女子ゴルフのささきしょうこさ...
-
皆さん、こんばんは♪ オルゴー...
-
【ゴルフコンペ】初めてゴルフ...
-
ショートコースを回る際に使用...
-
QI10ドライバーって盗まれやす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報