
毎朝のジョギングを初めて3ヶ月ほど経過します。
最初はウォーキングから初めて、今は30分~40分で5~6キロを
走っています。
週末は8~10キロ程度走っているのですが、ここ2週間くらい
3キロくらい走ると、右足のひざの裏?ふくらはぎの上の方の
外側が痛くなってきました。
痛くなったので2,3日休んだんですが、それでもまた走り始
めると同じ箇所が痛くなります。
今まではぜんぜんそんなことがなかったのですが、ここが痛いの
はフォームが悪いのでしょうか?
重心が右足の外側にかかっているのでしょうか?
痛くならないようにする方法はないでしょうか?
シューズはNikeのジョギング用を使用しています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
腱か筋肉の炎症かもしれませんね。
とりあえずシップをはり、お風呂、アルコール、
マッサージは止めましょう。
そして早めに整形外科に行ってください。
ストレッチや筋トレは入念に行っていましたか?
ジョギングとはとても負荷の強いスポーツです。
ジョギングで体を鍛えようと思うのではなく、
ジョギングをするために体を鍛えましょう。
プロスポーツに限らず学校の部活でもそうです。
みんな野球やバレー、陸上だけをやっていません。
必ず筋トレなど体作りも行っています。
しかし、社会人になると忙しいのか、
これを飛ばしてしまいがちです。
その為、健康のためにはじめたつもりが、
逆に体を壊すケースに陥っています。
完全に痛みが取れるまでは安静にしましょう。
そして痛みの原因を病院で調べてもらってください。
No.3
- 回答日時:
>右足のひざの裏?ふくらはぎの上の方の
外側が痛くなってきました。
そのあたりに骨のでっぱりがあると思いますが、
押すと痛いですか?

No.1
- 回答日時:
無理をされたのが原因でしょう。
ご自分では、そんなつもりは無くても、長い間動かしていなかったものが動き出して、油切れを起こしたのです。
URLをご覧になり、対策をお立て下さい。
参考URL:http://everyman.client.jp/joggingmenu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクワットでの足の付け根の痛...
-
かがむとかかとが痛む
-
腹筋をしていると股関節が鳴り...
-
太ももの付け根が痛む…
-
太ももの痛み
-
開脚をすると次の日必ず太もも...
-
マラソンされている方、多少の...
-
肩甲骨痛?
-
骨膜炎のあとの、「運動してく...
-
大胸筋に筋肉痛がある時バーベ...
-
ショルダープレスの重量が30...
-
ペニスの関節鳴らし
-
この脚なのですがX脚ですか?O...
-
筋トレの複合関節種目と単関節...
-
魔裟斗が坊主にしたときの髪型 ...
-
アソコのポジションについて
-
バレエ 本当に柔軟でこんなこと...
-
首の付け根・背中・腰にかけて...
-
膝くるぶし足ゆるい 画像のチェ...
-
膝がとてつもなく大きいです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報