
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
24時間換気の使用は絶対です。
1年中使用するのがあたりまえです。
但しそれだけで湿気対策はできません。
ダニなどが発生しやすい環境は湿度80%以上ですので
そのような場合カビなども多く発生しているはずです。
根本的に湿気を少なくする生活をし更に窓を開けて換気するなどの
対応が必要です。
また、高湿度の場合は除湿機の使用も考えなければなりません。
湿度対策には過去の回答をご覧下さい。
24時間換気はあくまでも補助的です。
それでも使用しなければ意味がありません。
できるだけ部屋の湿度を60%以下に下げましょう。
音が煩いとか電気代がもったいないと言って使わない家が多いようですが
電気代なんて僅かですし他の部分への出費にくらべたら微々たる物です。
No.4
- 回答日時:
既に他で答えていますので、まずは参考URLをご覧ください。
1.なぜダニだと考えているのか? 整理してください。
細かい虫が全てダニだとは限りません。ダニに似た虫(例えばチャタテムシ)、痒みと関係ないダニもいます。
湿気が原因とは限りません(刺すダニの多くは動物寄生ダニです)
2.痒い⇒ダニ とは限りません。
お医者さんは「患者さんが訴える症状」(患者さんの思い込み)に基づいて診断します。
刺したダニを見ていなくても、「虫咬症」(蚊、ダニ、ハチなど虫に刺されて免疫反応により腫れた)という診断をすることがあります。
患者さんは自分の訴えがそのまま通って喜びますが、問題の解決につながらない事もあります。
(痒みはある程度抑制されても、精密検査や現場調査しないと痒みの真の原因に辿り着けないこともある)
言い方は悪いかも知れませんが、お医者さんの経験と熱意によって、結果にかなり差が出ると思います。
ダニについての相談は、個人の場合
市町村の保健所、都道府県の衛生研究所、
都道府県ペストコントロール協会の害虫相談所
をお勧めします。
参考URL:http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=1560358
別の見地からのご意見ありがとうございます。参考URLも拝見しました。家族が皆同じ症状だったので素人判断でダニと決めつけてしまいましたが確かに他の原因かもしれません。やはりまずは専門家に相談すべきですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 化学 【部屋の湿気対策】ベストはどれ? 部屋の湿気対策として扉と窓を閉め切った密閉区で換気扇のみで湿気対策 2 2022/03/30 00:11
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートのトイレや浴室の換気扇って、24時間365日回しっぱなしにするのが基本ですか? 特に通気 10 2023/02/24 09:44
- DIY・エクステリア 屋根裏を強制換気したいのですが24時間回しっぱなしにしても壊れないでしょうか 6 2022/11/19 13:50
- その他(病気・怪我・症状) 築4年 ホルムアルデヒドを知らず、まともに換気していませんでした 3 2022/04/22 04:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- リフォーム・リノベーション お風呂場の換気扇について。 3 2022/08/08 21:29
- 虫除け・害虫駆除 一軒家のダニ駆除について、階ごとに実施したい 3 2023/08/24 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
一人暮らしで窓を開けたりなど...
-
湿布の匂いを消したい
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
どうしたらいいの???
-
窓がない部屋
-
部屋の乾燥は加湿器でしょうか?
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
バランス釜の種火はつけっ放し...
-
クレゾール臭をとる方法
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
タバコの煙の対処法について質...
-
男臭い部屋にならない為には?
-
香水ビンを割ってしまいました!
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
クレゾール臭をとる方法
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
おすすめ情報