dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の誕生日プレゼントを何にしようかと考えています。

プレゼント交換は10年以上続いているので、
今年は何にしようかな~と悩み中です。

自分では買わないけど、貰えると嬉しいものって
何かありますか?

プレゼント購入の参考にさせてください。
よろしくお願いします。

ちなみにプレゼントをあげる相手も私も
20代前半・女です。

A 回答 (18件中1~10件)

私だったら、贅沢な消耗品が欲しいです。


たとえば、お風呂上りに身体に吹きかけるいい香りのスプレーとか。口紅もいいですね。
あとは、綺麗な入れ物に入った銘柄のいい紅茶の詰め合わせとか。

消耗品はなくなっちゃうので嫌!という方もいますが、残るものって意外と使えないものが多いです。。まして10年間もプレゼント交換をされてるなら、大方はプレゼントされてるでしょうし寧ろ消耗品を推奨します。


最後に、個人的には「風呂敷」をもらうと嬉しいです・・柄もかわいいのが沢山出ているし、トートバッグに結べたりしてとても便利です。まぁ、この贈り物だとかなり個性が出るので参考の参考程度に・・

この回答への補足

ちょっとこの場をお借りして…

皆さんのおかげで数年先までプレゼントが選べそうです!!

今年の誕生日は贅沢な消耗品を風呂敷に包んで、お花も添えてプレゼントしたいと思います!

クリスマスに来年の誕生日に…と、
活用させて頂きたいと思います。ありがとうございました!

補足日時:2006/08/25 15:01
    • good
    • 2
この回答へのお礼

風呂敷!
前の回答者様もおっしゃってましたね。
やっぱり今年は風呂敷ですかね~。

贅沢な消耗品。
残る物って確かに使いづらいですね。
10年前のプレゼントもきちんと残ってます。
(キャンドルだったんですけど可愛いくまさんで使えません)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 15:00

趣味や嗜好にちなんだ物を貰うと嬉しいですね。


例えば、
手芸やパソコンなどで目を使う作業が好き → 肩こり撃退グッズ
携帯で写真を撮るのが好き → 携帯用チェキプリンター、アルバム
ダーツをする → マイダーツ(ケース付き)
タバコを吸う → おしゃれなシガーケース、ライター、灰皿
お酒を飲む → おしゃれなグラス、シェイカー、リキュールの詰め合わせ
などなど…

ポイントは
・インテリアとして飾らないもの(友人の家の邪魔にならない)
・消耗品ではない(なくなってしまわない)
・その人にちなんだもの
でしょうか。

いいものが見つかるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味嗜好にちなんだ物。。

何かさいきん盆栽にはまってるみたいです(笑)
そうなると花器とか、ハサミとかでしょうか…

うーん、悩みます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 14:57

 ハウスオXローゼのボディソープ。

ボトル入りのものをもらって、とても嬉しかった覚えがあります。

 マッサージオイルも、もらったらうれしいです。

 アロマライトや精油もうれしいかな。

 食器まで行かなくても、カップでも、いいものならうれしいです。

 イヤリングや、ピアスはいくつ持っていても好きな人ならいいのではないでしょうか。後は、おしゃれな傘とか、スリッパとか肌触りのいいバスタオルとか。

 自分でも買いますね。でもいくつかあってもいいものならここらへんかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハウスオXローゼのボディソープですか。
いいですね~。
香りも嬉しい贈り物ですよね。

「いくつあってもいいもの」で
傘は思いつきませんでしたね~。
おしゃれな傘だと雨の日も楽しくなりそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 14:55

こんにちは。



外国のお菓子
フレーバーティ
ミニふろしき
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ふろしきですか~。
包装紙代わりに包んで渡すとオシャレですね。

再利用できるし。
いいかもしれないですね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 14:50

20代前半女です。


私も同じ友達と毎年10年以上誕生日プレゼントを交換しています!!

友達の誕生日が4月なので、今年はマフラーというかストールみたいなのありますよね??(名前が思い出せない~!!)寒いからするというのではなく、オシャレのためにするマフラー(ストール)みたいなやつです!

普段友達はそういうのはしないのですが、私が好きなのでアルシーヴのやつをプレゼントしたら、友達が私以上にハマっていました。

値段も、アルシーヴやローリーズファームのようなところで買うと1500~3000円で買えると思いますよ!!おススメです♪♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

随分安価であるんですね。
私も持っていないのですが、結構いいお値段がするものだと思っていました。

洋服だとサイズが分からない、というのもありますが
フリーサイズの小物は便利ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 14:45

30代 主婦です。


主婦だったら、とってもかわいい食器とか圧力鍋とか貰うと嬉しいですね。自分で買わないものですから。

20代前半の頃は靴とかアクセサリー関係ですね、ついつい必要ないかなーなんて考えて買わないままが多かったです。
それと私は帽子が好きなので今からの季節なら秋物のお洒落な帽子を貰うととっても嬉しいです。
6年ぐらい前に兄夫婦から貰った帽子を今でも気にいって使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば夏の買い物をしに行った時、
気に入った帽子が無くて結局買えなかったんですよ。

「今年も帽子買えなかった~」と言ってましたし、
秋物の帽子を探してみるのはとってもいいかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 12:58

40チョイ過ぎ♀です。

商品券・ギフト券・ビール券・お米券・図書カード・クオカード等々、自分では絶対に買いませんが貰うとかなり嬉しいです。しかし質問者さんのプレゼントのお相手は20代前半女性ですから多分当てはまらないと思います。10年以上続いているプレゼント交換て素敵ですね。きっと気心知れた仲でしょうから直接欲しい物を聞くのは駄目でしょうか。それかお相手の趣味・嗜好に合せて食べ物やCD(音楽)、香水(化粧品)もし一人暮らしならキッチン用品とか。可愛いお花も一緒にいかがでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギフトカードは嬉しいですよね。
懸賞とかで当たるとかなり喜びます。

プレゼント交換のルールが1つだけありまして、
「欲しい物は何かを聞かない」
相手の事を考えながら選ぶのが楽しい、ということで。
もうちょっと悩んでみます。

一緒にお花を添える、というのはいいですね~。
何か大きい物とお花。今年はそうしてみます!

お礼日時:2006/08/25 12:53

「絶対に」参考にはならないと思いますが、


冷凍食品の詰め合わせをもらったときはうれしかったなぁ。
通常の食材に比べると、買うと高いので自分では買いません。公務員試験貧乏一人暮らし邁進中。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷凍食品詰め合わせ…
冷凍食品にも色々ありますよね。
スーパーで買えるものからお取り寄せの豪華食材まで。

今年のお誕生会のメニューにいいかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 12:47

40代オバちゃんです。



私は昔からチョコが好きなのでコンビニなんかで買えるのではなくデパートなどで販売しているチョコがよいです。
なかなか自分では買わないです。
夫がバレンタインデーで貰ってきた時くらいしか食べられませんが・・・。

例えばhttp://www.setsuko.co.jp/japanese/products.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デパ地下などで見るチョコってどれもキレイでおいしそうですよね。

そういえばいつも見てるばかりで買った事ないです。

甘い物好きなので喜ばれるかもしれないです。

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 12:44

つきなみですが、お花や図書カードがいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お花ですか~、いいですね。
お花って贈った事なかったです。

お花も自分で買う、というイメージが無いですね。
どちらかというと貰うか1から育てるか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!