
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2歳と1歳の二児の母です。
上の息子はヨダレ、ダラダラの子どもでスタイが外れたのが1歳半頃でした。
下の娘は一度もスタイをつけることなく済んでいます。
結論から言うと、どちらもヨダレは出ています。
要は飲み込めるか飲み込めないかの差だけです。
大人も唾液は出ていますが口からダラダラ流している人は滅多にいませんよね。
それは自然と飲み込んでいるからです。
ayakkuさんの赤ちゃんは飲み込める事ができる赤ちゃんだと思います。
5ヶ月と言うと微妙ですが、もう少し様子を見て1ヶ月経ってもヨダレが出なければ、もう出ない子どもだと思います。
だからといって不健康でもないし悪い事でもないですよ。
ウチの娘は普段はヨダレが出ませんが風邪をひいたときにヨダレが出ていたので小児科の先生に聞いたら、「口内炎になっているからですよ。大人でも口の中が痛いと唾飲み込むのは辛いでしょ?それと同じ事ですよ!」と言われました。
余談ですが、離乳食の開始時期の目安として、大人が食事している姿をジィ~と見るようになる。
手を出そうとする。
この場合も開始の合図ですよ。
複数の方から回答して頂いたので、まとめてお礼をさせて頂きます。
よだれが少ないことは健康上問題があるのでは?と少し心配していましたが、安心できました。離乳食も様子を見て始めていきたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うちの子も生まれてからよだれとは無縁の生活送ってます。
よく、よだれがひどくて口の周り荒れちゃったり、よだれかけもビショビショってな感じの子いますよね。
それにくらべたら洗濯物も少ないし、楽チンですよ☆
よだれはなかったんですが離乳食は早めに開始しました。
私がご飯食べてるの見て食べたそうだったし、お口もモグモグしてましたから。
首がすわっていて、大人の食事に興味を示したらはじめるくらいがちょうどいいって保健士さんに言われました。
育児書は育児書。
家は家。
それでいいそうですよ。
離乳食頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
母親によると、私はまったくよだれを出さない赤ちゃんだったそうです。
でも、問題なく成長しました。
あまり神経質にならないほうがいいと思います。
関係ないと思いますが、おねしょも一度もなかったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 母子手帳「お父さんも育児を」の項目は母親主体が前提と批判される。母親主体が前提と思いますか? 3 2023/08/12 21:37
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 赤ちゃん 赤ちゃんが生まれてから規則正しく生活できるようになった、ってことないですか? 昨年赤ちゃんが生まれま 2 2022/09/14 09:30
- 出産 臨月の初産婦です。 4 2022/10/22 14:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- その他(家族・家庭) 夫に離婚すると言われました 赤ちゃんがいます 11 2022/09/29 13:19
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 子育て 育児、妻の対応について正直疲れ果ててしまっています 4 2023/04/27 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの洋服の洗濯はいつか...
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
-
ベッドガードの洗濯について
-
大人用と赤ちゃん用のペアの甚...
-
ベビー服、布団他1度洗濯
-
赤ちゃんの水通しについて質問...
-
グリーンプラザ軽井沢の赤ちゃ...
-
赤ちゃんの熱中対策にスポーツ...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
障害児が生後6カ月以内ならよく...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
-
乳児湿疹‥でしょうか。生後6ヶ...
-
姑が娘に前掛け(金太郎のよう...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
10ヶ月の私の赤ちゃんは私の事...
-
全身火傷している赤ちゃんの夢...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
寝グズりがひどくて困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報